DIYレシピ

ちゃちゃまる
2025/07/31 14:15

お酒のおつまみにゴーヤチップス♪

■材料  ゴーヤ 片栗粉 サラダ油

 

■作り方 ゴーヤは中の種とわたをスプーンなどでくりぬき、0.5センチ程度の輪切りにし、ポリ袋に片栗粉とゴーヤを入れふりふり。170度の油でじっくり6〜7分くらい揚げる。

 

■工夫ポイント

ゴーヤをいただいたので我が家はゴーヤチャンプルーも好きですが、昔子供達の小学校の給食にあったらしいゴーヤチップスを再現してみました。サクッとしていて程よい苦味がおつまみにピッタリでした♪

コメントする
7 件の返信 (新着順)
toshi
2025/08/02 08:36

ゴーヤチップス食べたことありませんでした 早速作ってみたいと思います😊

snow
2025/08/01 07:18

美味しそう😊
お酒のおつまみにいいですね😊


ちゃちゃまる
2025/08/01 10:41

ありがとうございます✨少しの苦味がクセになるおつまみです♪

Yumy
2025/07/31 23:59

ゴーヤ美味しそうです💕


ちゃちゃまる
2025/08/01 10:40

ありがとうございます✨我が家はゴーヤといえばこのレシピです☺️

ルナルナ🌙
2025/07/31 22:44

今年はゴーヤ食べてないや~
美味しそうですね💕︎


ちゃちゃまる
2025/08/01 10:39

ありがとうございます✨
ぜひお試しください♪

Hanamaru
2025/07/31 20:32

味付け無しで大丈夫なんですね
美味しそうです


ちゃちゃまる
2025/08/01 10:38

ありがとうございます✨
そのままでもOKですが、塩を振るとさらに食べやすくなります♪

ぴよぴよ
2025/07/31 18:55

美味しそうですね〜
私も作ってみます🥰


ちゃちゃまる
2025/08/01 10:37

ありがとうございます✨ぜひお試しください♪お好みで塩を振ると食べやすくなります✨

さいく💚
2025/07/31 15:42

苦みが大人な味のスナックね。これ、絶対美味しいやつだ✨おつまみにしたら、お酒進んですぐなくなっちゃいそう〜🤣🍺🥃🥂🍶


ちゃちゃまる
2025/08/01 10:36

さいくさん☺️一度食べたらクセになります✨お好みで塩味にすると食べやすいです♪