【逆転サヨナラホームランとか心臓に悪いからヤメロし🤣⚾️💥‼️💦】
現在大学2年生の娘氏🏫👩🏻🎓✨
タイミング的に留学するなら2年時だろってんでぃ、お初となる留学申し込みを進めてたんだけど🌍🎓✈️✨
https://diy-square.cainz.com/chats/fj05cnwuws4gnh8u
酷でぇタイミングで急遽変更発生〜😵🗓⏰💦
元々はニューヨーク1ヶ月を希望してたんだけど、抽選に漏れてバンクーバー2週間に変更して手続き進めてたのさぁ〜😂🇺🇸➡️🇨🇦💦
キャンセル枠待ち申請はしてたものの、何とラスボスタイミングでホントに空枠出ちゃってスライディングアタック叶ってしまったぁ〜😵💫‼️💨💦
説明会にも参加出来なかったし、書類も整って無いし、動画説明とPDF資料視ながら昨日中の数時間で色んなこと決断して手続き済ませろって状況でオカンの頭も漏れなくキャパオーバー👵🏻🧠💥‼️💦
取り敢えず軍資金が100諭吉有れば済むのかと思ってた部分が、下手すっと現在世界1位の物価高になってるニューヨーク1ヶ月暮らしすんなら、倍額になるのかなって覚悟だけはキメとかねば😱💸💥‼️💦
うん、成人式の着物は家は用意してあげられないよ😂👘🈚️💦
って伝えてたけど、それとは別件で20歳になったら今まで貯めてたお年玉やらお祝いで頂いたお金は渡そうと思ってたんだけど、ソレも投入しなきゃこんなん対応、我が家じゃ無理だいっ🤣🙌💴🈚️💦
備蓄貯金を掻き集めて全投入し迎え撃たねば、爺婆夫婦の旦那氏と嫁氏の老後が確保出来んぞぉ〜😂🧑🦲👵🏻💥🆖‼️💦
とは言えコングラッチュレーション😆🙌🎊🈴💮‼️💨✨
娘氏も、
「この1年で1番嬉しいっ😆🙌‼️✨」
って言ってたから叶えてあげたいっ😂💸👋💦
以下オカンの本音🤣💬💦
(そんな波瀾万丈物語期待してないよ😂💦
最初から枠に入りたかったよ🤣💦
手続き秒速で動かんとアカンて、オカンの脳味噌じゃ出来ねぇ〜よ😂🧠🆖💦
でも終焉となる子育てと思って頑張るよっ😤💪‼️💨
言うて就活始まればまた巻き込まれるんだろなぁ〜🤣🙌💦)
今しかやれない、今得たい己の経験値UPを全身で味わって来いよっ😤💪‼️💨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かったですね。
なんですが、慌ててしまいますね。
もうちょっと締め切りギリギリでなく、数日でも余裕があると助かりますよね。
物価も高いですが、後から念願のNYとなる費用を考えれば、いいのかなと思いました。そちらではどこかスクールに通われるのですか?色んな事を見て経験できるなんて羨ましいですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イイ経験だよね🤭
うちはオーストリア🇦🇹とオーストラリア🇦🇺にホームステイに行かせたけど、帰国した時は目の輝きが違った😳
長男なんてオーストリアでプールの飛び込み台から落ちて救急車🚑にのり、
いまは救急車を運転してる😂
ネタになると喜んでる🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
「ニューヨークに行きたいかぁ〰️」🗽💕
ってクイズ番組じゃないけれど💨💨
素敵すぎるタイミング〰️💦
自分も一回決めたことをもう一回緊急案件になるのは苦手じゃ〰️🤣💦
でも、お嬢さんのやりたいことをさせてあげたいもんね✨🌈✨
そこには夢がいっぱいだっ💕🎶🎶
Good luck 💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バンクーバー2週間がニューヨーク1ヶ月に急遽変更って、どんな無理ゲーなの。
まずはおめでとうなんだけど、喜ばしいんだけど、何もこんなギリギリでなくてもってなるよね。
もう何が大変なのかわからんくらい大変なんでは?
まさに降って湧いたような幸運、親は色々大変だけど お嬢はきっとプライスレスな体験をして成長の糧になさるんだろうなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちは大学4年になる年に留学(ロシア…一年間💦)しました。大学院進学か留学どちらか選んでと言ったら留学に。帰国時ちょうど中国のコロナが始まった時で中国からの渡航者禁止の日が帰国日でした💦 もちろん就活も、希望した職種に付けず今に至ります。今となってですが、あの時留学ではなく、大学院に行っていたら就職に関してまた違っていたかなと、母は思いますが、主人に息子の人生なんだから息子に進む道はまかせなさい。と言われました。そうなんだけど…。母は今も仕事は大丈夫なのかとても心配です。
お金の心配もそうですが、まずは子供のやりたいこと、進みたい道を応援するしか親はすることがないなぁと思いました。
娘さん、充実した実りのある留学になりますように!👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新型コロナの危険な状況の時期と行きたい時期が重ならなくてラッキー🙆🧡
良かったね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニューヨークに1ヶ月短期留学できるなんて、娘さん羨ましいです!😳
確かに円安で物価はヤバイみたいですよね〜🤣
いつか、そんな両親に感謝してくれる日がきますよ〜🤗
ほんとありがたい🙇