【第2回😆👍🎊㊗️‼️✨「日常使い出来る飲み物、みんなは何飲んでる🫖🍵☕️❓」やっちゃうよぉ〜🥳🤝✨】
昨年4月に第1回目をトークに上げさせて頂いた際には、そりゃあもぉう沢山の方が参加して下さった企画です🙇♀️🙏✨
https://diy-square.cainz.com/chats/qzsxtpq4f9hlqz6e
その節はみなさん、有難うございました😆🤝‼️✨
んで最近また、お茶の話題をトークに上げさせて頂いたのですが🙇♀️🫖💬✨
そこで頂いたわんださんからのコメントで、第2回目もやっちゃおかっかなって🤣👍🎊‼️✨
https://diy-square.cainz.com/chats/emfssocluvcmhgew
ちゅー訳で第2回、
【日常使い出来る飲み物、みんなは何飲んでる🫖🍵☕️❓】
ですぅ〜🥳🙌2️⃣‼️✨
前回の要項以下コピペ😁✌️🅿️✨
「高級品ではなくあくまで常用使いが出来そうな飲み物で、DIYの休憩タイムや食事に合う様な飲み物、どんなの飲んでますか😊❓
ちょっと変わり種かもってのを、敢えて知りたい気もするのですが、そこは味覚と嗜好が関係するので名前だけでは想像が難しそう💦
なので味の特徴も書いてくれたら、飲んだことの無い人も想像し易いかな👅💭✨
例えば家の場合だと、
ルイボスティー(薬草系、薬っぽい)
ジャスミンティー(バスクリンの味、すっきり)⬅️早速解り難いじゃん🤣
蕎麦茶(芳ばしい香りだけどすっきり)
牛蒡茶(土の味)⬅️ディスってないつもり🤣」
日常の飲み物だけど、万人は知らないかも🙄❓💭
こんな感じでユルぅ〜くお話しして頂けたら愉しいなぁ😆💬✨
はい、ワタクス本人は最近アールグレイの無糖アイスティーを、寝起きと食事のお供に飲んでますぅ〜🥱&🌙🫖🧊✨
ベルガモットの柑橘系フレーバーが爽やかで🍋🍃✨
脂っこいモンばかり食べてる直近でも、爽やかとは縁遠いいゴリラのお口の中すらも、強制的に爽やかにしてくれとるよぉ〜🦍💥😮💨🍋🍃‼️✨
みなさんはどんなお茶飲まれてるかな😆🙌🫖☕️🍵⁉️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうそう🙄‼️✨
ちょっと前に、
「蜂蜜紅茶🍯🫖✨」
を買ってみたのに、そー言やぁ飲んでなかった😅💦
(ありゃ、甘味料入ってるかぁ〜😅🍯🐝🐽✨)
家に耐熱ポットが2個しか無くて🫙♨️💦
旦那氏の泥水(牛蒡茶)と私のアールグレイ作っちゃうと、別のポット用意出来ないから飲めてないままだぁ〜😂🐽🐝🫖🈚️💦
お目覚めティーならハニーフレーバー良いんだけど🥱🍯🐝🫖🆗‼️✨
夕飯のお供には無糖のスッキリ味が良いからなぁ〜😅💦
耐熱ポット買い足しても、もぉう冷蔵庫に入んないし🤣🗄❄️🆖💦
いつ飲める機会が訪れるんだか😂🍯🐝🫖🧊💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家では麦茶かハトムギ茶
仕事に行くのに水筒忘れたらジャスミン茶を買います。
仕事から帰ってきたら、アイスカフェオレ
(アイスコーヒーは業スー)
or 今だと梅シロップの炭酸割り
いただきもののグリーンティーのミルク割り
常備できるなら万能茶を毎日飲みたい派
実家は兄弟のアトピーもありでどくだみ茶
意外とクセのあるお茶大好きです❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はもちろん「タ・タ・ミ ♡」( *´艸`)ウフフ
「コイツ何言ってんだ?」な方はGrass艹 crownさんが上で書いてくださってる第1回のトークをポチってください。
えーっと今は畳は飲んでません。
炊飯器で簡単に作れることがわかった梅シロップを牛乳で割ると飲むヨーグルトっぽくなるんですよ。
よくそれを飲んでます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今のお気に入りです。
朝、昼の食事には薄め?のホット☕をブラックで。
夜は急須のお茶。
お茶の種類は特に選んではいないのですが、静岡の深蒸し茶がBESTかな?
安いのを選んで全然出なくて、倍量入れたなんて事もありました。季節関係なく『新茶の香り』😆😆😆😆
好みのインスタント☕が廃番になり
やっと、これで落ち着いてます。コクの少ないサラッとは流行りじゃない?
『香り豊かなおいしい一杯』
廃番怖くて、ガッツリまとめ買いです。
80g→90gへ量が減ったのもショック😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近はですね。
黒酢ドリンクを飲んでいます。
内蔵脂肪を減らすとか、効果は感じませんが😅
普段はスーパーで買うのですが、ちょっとお高いのを通販で買ってみたら、激マズでショックを受けています😭
でもお高いので薄めて飲み尽くします‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日のトークにも参加しましたが😄改めて。
起床後は白湯。
昼食後の一杯は熱々💦のホットコーヒー😅
基本、冷たいものはあまり飲まなかったのですが日中のこの暑さ💦 冷蔵庫には水出しさんぴん茶。(沖縄のお茶。ジャスミンティー)
夕食後はホットアールグレイですね。
…ちなみに仕事中は(かなり体を動かします。滝汗💦)自分で仕込んだ黒酢梅シロップに一つまみの塩を入れたものを飲んでいます😝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは
私、白湯生活を3年してますが、全然痩せません
おかしいな???
体質改善されていくはずが・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🤗開催お待ちしてました✨
私はやはりコーヒーのまま。
最近はは挽いたコーヒー豆をお茶パックに詰め込み、ボトルに入れて水出しコーヒーに。でもこれがうまくいかなく、水をいれたとたんお茶パックからコーヒーが脱走!!今はお茶パック2重使いをしております。
去年の投稿も見逃していたお茶情報がいっぱいあったことにビックリ😲
しばらく楽しみます🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの家族、私以外は、炭酸ばかり😅
私は、お酒以外の炭酸はあまり飲まず😆
なので、私だけですが、昨年は、お茶の水出しを飲んでいて、今年は、少し前に参加したテニス教室でコーチが、熱中症対策にスポーツドリンクもいいけど、ルイボスティーもという話を聞いたので、ルイボスティーを冷やして飲んでいます🥤
でも、昨年の投稿を見て、煮込まないと、効果がない😱昨年の投稿も読ませていただいて良かった〜ありがとうございます😊これから、煮込んで作りまーす💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
お暑うございますって🥵💦
皆さん💨 優雅にお紅茶をお飲みなのですね💕🎶🎶
まぁ〰️夏は麦茶って多いでしょうね💨
自分も自販機で買うのはやかんの麦茶ですわっ💕
でも日常の基本💨 水をカインズで今年の頭からずーっと買ってます💨飲んでます💨
去年から一年中アイスコーヒー派だったのを止めたんです🥤✨
この水は安いですしね✨🙌✨
ラベルなしが🏷️ecoですね♻️
なっ感じ〰️✨🌈✨✨