トップ > なんでもトーク > その他 > ⚠️虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏... suimo 2025/09/15 09:05 ふうちゃん ともさん シダーローズ ⚠️虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 レモンの植木鉢をネットで囲って育てていたナミアゲハ、園芸用ラベルで蛹になってました。 それを抜いて、ケースに入れて保護してました。無事羽化しまして、覚えてる?また、会えたね〜😄と話しかけ…😆外に出して植物にとまらせると翅を乾かします。初飛行の時って、景色が全く違ってうわ〜😳となるのかな。 ⚠️虫の画像あります。苦手な方ご注意下さい🙏 レモンの植木鉢をネットで囲って育てていたナミアゲハ、園芸用ラベルで蛹になってました。 それを抜いて、ケースに入れて保護してました。無事羽化しまして、覚えてる?また、会えたね〜😄と話しかけ…😆外に出して植物にとまらせると翅を乾かします。初飛行の時って、景色が全く違ってうわ〜😳となるのかな。 suimoの昆虫図鑑 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/09/16 10:18 おー 美しい お子に お育ちで💕 ここまで無事に迎えられたんだから 元気に飛び回って また次に生命をつなげるんだよーーー🦋 suimoかーさん👵のとこにも 時々 顔見せたげてね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/16 19:49 ともさん たまに飛んでるのを見ると、ここで生まれた子かな〜☺️って思います。でも空飛んでてよく餌となる葉がわかるな〜と思います😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usupy 2025/09/15 12:56 うわ〜ってなるんでょうね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/15 21:22 usupy 世界はこんなに広いんだ〜✨✨😃となってるといいな。 今までは餌の植物から離れませんもんね。誰からも教わってないのに飛べるんですから、凄いですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/15 12:54 やっぱり保護して隔離しないと羽化は見られませんね。 うちのユズに付いた子、脱皮して緑になりました。 まだだぶだぶです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/15 21:20 シダーローズ あら〜可愛い〜😍 うちでも緑になりたての子は、しわしわ感があって可愛さ倍増です。成長するとぱんぱんになりますよね😆餌探してキョロキョロしてる子に指を差し出すと、噛まれます😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/09/15 21:36 suimo ほほう🦉、今度指食べさせてみますꉂ🤣w𐤔 今日見たらもうかなりムチムチになってました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/16 08:41 シダーローズ ああやって餌(葉)を認識するんだなぁ🤔と思いました。指はカジカジするけど食べはしないので😂うちのもむちむち、早く蛹にならないとミツバはもうなくなりそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しなの 2025/09/15 11:05 優しいですねえ。我が家は卵の時点でとっちゃうか、幼虫を見つけたら指ではじいちゃいます💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/15 21:16 しなの 自分も餌となる植物に限りがあるので、足りなくなりそうな時は卵チェックして間引いてます。生まれてからの殺生が出来ないので、もっと餌を増やしていきたいと思ってます😊 指で弾く…(笑)うわ〜🐛💨って感じですね。 自分は好きなので育てちゃうんで😅偏愛です🤭 大事な植物が駄目になるのは困りますよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りかちゃん 2025/09/15 10:55 我が家のミカンとレモンの葉に幼虫がつくんですが、葉が大きくかじられてるのに大きくなってるはずの幼虫をみません おそらく我が家の庭に住み着いてる🐸が食べちゃってるのではないかと… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/15 21:12 りかちゃん 確かに天敵にやられてしまうこともありますね。大きくなった幼虫はもしかしたら移動して、見つかりにくい場所で蛹になってるかもですよね。 ノソノソしてた子が立派になると感動です🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2025/09/15 10:31 綺麗な蝶々ですね😊🎶 私の家では蛹を見つけたことがありません😣 見つけて保護してあげたい😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/15 21:07 パール きっとどこか隠れられる場所で蛹になってるんでしょうね。うちで蛹になりそうな子を保護すると、ケースに入れるのですが、タオルをかけて暗くするとすぐ前蛹(蛹になるよって姿)になります。それも可愛いです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/09/15 10:04 こんなところで🤭?って思いますよね。私も羽化を見逃しそうなので、屋内に入れようかなぁ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/09/15 21:05 ふうちゃん 枝とかラペルとか、移動できるものについてる時はケースに入れてます。寄生蜂からも守れるので😊ワンダリングの子も分かるので、見つければ保護してます。 翅が乾いてないうちは飛ばないので、手に乗ってくれます🥰 生まれた〜(羽化ですが😆)を見ると嬉しくなりますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー 美しい お子に お育ちで💕
ここまで無事に迎えられたんだから 元気に飛び回って また次に生命をつなげるんだよーーー🦋
suimoかーさん👵のとこにも
時々 顔見せたげてね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ〜ってなるんでょうね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり保護して隔離しないと羽化は見られませんね。
うちのユズに付いた子、脱皮して緑になりました。
まだだぶだぶです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優しいですねえ。我が家は卵の時点でとっちゃうか、幼虫を見つけたら指ではじいちゃいます💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家のミカンとレモンの葉に幼虫がつくんですが、葉が大きくかじられてるのに大きくなってるはずの幼虫をみません
おそらく我が家の庭に住み着いてる🐸が食べちゃってるのではないかと…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な蝶々ですね😊🎶
私の家では蛹を見つけたことがありません😣
見つけて保護してあげたい😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなところで🤭?って思いますよね。私も羽化を見逃しそうなので、屋内に入れようかなぁ~