CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/07/09 10:09

【注意❗️カブトムシの写真あります】
7/2に投稿したカブトムシ
https://diy-square.cainz.com/chats/pfqxbcbvpovowpaj
のその後。
あれから毎日のように羽化してただいま7匹。
♂5匹、♀2匹。ちょっとオスが多めだけど、まぁ比率としては悪くない。
環境にも慣れたみたいで、餌もしっかり食べてくれてる。
夜だけでなく、日中も活動してるのでこんな
「男の子ってこういうの好きなんでしょ?」
な写真が撮れました〜。

4件のコメント (新着順)
ちびのミイ
2022/07/10 10:35

実家は、田舎なので家の周りによくカブトムシとかクワガタとかたくさんいて飼ったりしてましたー✌️昔は、ゼリーとかの餌なんてなかったので、すいか🍉の皮とかきゅうり🥒とかあげてたけど、本当はよくないんたということを大人になって知りました😅


シダーローズ
2022/07/10 12:12

そうなんですよねー。私も子供の頃はカブトムシ=スイカの皮🍉みたいに思ってました。
たぶんアレって、田舎で熟れすぎて畑にほったらかしにされて割れてるスイカにカブトムシが集ってたからじゃないかと思いますよ。

はるかのん
2022/07/09 14:30

VIP 待遇の
カブトムシくん達 

いいなぁ〜
元気に育つんだよー😉


シダーローズ
2022/07/09 16:08

元々国産の幼虫ですし、我が家の周りではまだまだ野生のカブトムシもいますから十分生きていく環境は整ってるので7月の中旬過ぎたらリリースしようかな。

あにー
2022/07/09 11:17

カブトムシたちも、まさか、こんなに接待漬けになるとは……



安全なところに産卵して、幼虫のときから美味しい🍂ご飯、成虫になったらプルプルゼリーも食べ放題、幸せですねぇ~



命を大切にしてくださり、ありがとうございます😸❤


がーぁ
2022/07/09 11:58

ホントに至れり尽くせりですね。

幸せ過ぎて、野生の勘が狂っちゃうわ😁

シダーローズ
2022/07/09 15:54

いえいえ、良い堆肥を作ってくれてこちらこそありがとう。なんですよー。
元々国産のカブトムシなので、この後どうするか?
です。






おださん
2022/07/09 10:19

やれやれ…姐さん。
男の子はこういうものが好きとか
ちょっと男を軽く見てやいませんか?

そんな単純に思われるなんて…
どれどれ、ちょっと写真を拝見。




うーん。
めっちゃ好ッきゃねん!(゚∀゚)ウヒャヒャ♥️笑
一生ついていくでゲスぅー!✨


あにー
2022/07/09 11:12

おださんが閃いた!

カブトムシ
Beatles

どんな作品になるのかな?
羽を開くと収納スペース?!





勝手に先走りました😝

シダーローズ
2022/07/09 16:30

ンフフ〜堆肥とカブトムシ使っておださんホイホイ出来上がり〜って作品投稿しようかしらん。 
昆虫はみなそうだけど、特にカブトムシとクワガタムシの造形美は只者じゃないよねぇ。
一見邪魔なのでは?って思える大きなツノやアゴも機能性に優れた武器だったり道具だったり。
そうそう、この子達、夜ライトで照らすと反射してそれこそビーム出るんじゃないかと思うくらい目が光るんだよー🤩。