【デジタル湿温計を買ったので、検証してみた👀🌡💨📊✨】
数日前のダイソー戦利品なのだが😁👍✨
年始にイオンの福引で当たった商品券が、専門店でも使えることを後から把握し🎰㊗️🎫👀✨
(食べ物屋でしか使えないと思ってた😅💭💦)
https://diy-square.cainz.com/chats/ltdqwn9woydjgxqe
ほんなら以前から欲しかった、デジタル湿温計買いたいなって🌡♨️💨🔢✨
湿温計はアナログタイプなら100円で買える製品も有るのだけれど、正直精度が低過ぎて実用的ではないのだなぁ〜😅🌡♨️📊💦
(だって売り場で陳列している同条件環境下でさえ、10%の湿度誤差が生じてるし😂🌡↕️📊💦
これは私調べでは、何処の100均製でも同様だよぉ〜😅)
で、デジタル製は精度が高いってのを調べてたので🙌✨
加湿器を新たに迎えたお家事情もあって、
https://diy-square.cainz.com/chats/xfmedm04wfxlnet1
実は同製品の2台目も、本日遠路はるばるアメリカから到着予定🇺🇸➡️🇯🇵🏠📦✨
ってんで、和室とLDKに設置して、各々湿温計も置きたいから2個購入〜😆2️⃣👍🌡♨️💨
(1個500円製品✨)
で2個買ったのなら、精度の誤差を比較検証出来るじゃんっ😁📊↕️✨
おおっ‼️
流石だよっ🤩🙌✨
この範疇で表示してくれるなら、信頼に足るでしょや👍✨
冬の室内の適温度は、
「18℃〜22℃♨️」
湿度は、
「45%〜60%☁️♨️」
と言われとるよ〜🏠✨
また、
「湿度が40%以下になると、インフルエンザウイルスの生存率が高くなり🤧🦠
温度20度以上、湿度50~60%で空気中での感染力が下がる」
とされとるので、これで屋内管理しっかり見守れるかな🏠🥰🖤
って、室温高いじゃん🤣💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
そっかぁ☝️✨
加湿器買ったんだもんね🌫🫧🎛
それは目で数字を確認してみたくなるよね🌡📈📉📝👀✨
室温はついつい暖かくし過ぎちゃうんだよなぁ〰️💦🚀