2023/10/24 21:59
ドリルビットを置く、ふたつ目の下敷きを彫り終わったので、塗装に入りました。
ケヤキ色とミルクペイントのヘンプベージュを使いました。
節の模様を隠したいなら、手持ちのミルクペイントがいいかも?
( ゚д゚)ハッ!
なんて思ったので。
今回、トリマーを使っていますが、もう一度作るなら、角材を貼り付ける作り方にしますね~。トリマー不要で、木粉が舞わないし、塗装も楽。両面テープを使用することもできますからね~。
ウーン (Θ_Θ;)
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルクペイントのヘンプベージュいい色ですね😃
次回やるなら,削るんじゃなく,貼る。逆転の発想ですね。面白いです。参考になります😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルクペイント大変気にいりました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示溝の数が多いので木粉多そうですね😅
塗装が終わったらついに完成でしょうか?😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルクペイント、良い塗料ですよね☺️私も好きで、よく使っています🥰
あーすればよかったなぁとなる気持ち、わかります😅『あぁ😇』ってなりますね😂