なんでもトーク

2023/05/20 03:03

【面取りカッター検証😆🙌🥼‼️💨】

うぇ〜んっ😂💦💦
私を以前から知って下さっている方なら、検証好きキャラのなの認知してくれとったかなって😂🤝🖤✨

ずっと、LABOれないままだったんだけど😂💦
ちんまいことながら、先日お迎えした
https://diy-square.cainz.com/announcements/jw8yo8yeundjebru
「面取りカッター🕳✨」
の検証をしてみたのにUPるの忘れてたっ🤣💦

手持ちの端材使って🪵
木材毎の掘削具合をセルフコメの画像掲載で、お知らせするわよぉ〜😘🔍✨

5件のコメント (新着順)
べるん
2023/05/20 08:33

気持ち良く面取りが出来て、仕上がりも綺麗ですね🤩


Grass艹crown
2023/05/21 03:03

綺麗に掘れて、惚れてまうやろぉ〜😍🙌🖤

コウモリ
2023/05/20 04:29

Grass crown さん。
面取りカッターはしっかり💨イイお仕事をなさいましたね✨🚧🕳️🔄✨
ビスの頭もスッキリ収まるね✨🙌
ひと手間かけたら気持ちイイよねぇ➰✨🥳


Grass艹crown
2023/05/20 06:47

検証デビューで感じたことは🤔🎓💭✨

材の違いに因り硬軟度が異なるから、深さの掘削の加減のタイミングも当然違ってくるのだけれど👀🕳⏳💦

ビビり過ぎて浅くしか掘れないと、当然ビス頭が綺麗に埋まらないし😂🕳🔩⬆️💦
逆に掘り過ぎれば埋没してしまうから😳🕳🔩⬇️💦

マステで深さのマーキングしてあげるの大事かなって📏🌀✨
(一応普段は常にやってる工程なのだけど😅💦
今回は数こなすので飛ばしてしまい、感覚だけでやったら一発じゃ頭収まらなかったり🕳🔩💦
深掘りし過ぎちゃった材も有り、マチマチになった感も有ったので😂💦)

って、言葉だけだと伝わり難そうなんだけど😂💬💦
おフトゥン入っちゃったので🛌✨
画像添付、起きたらすんねぃ😁📸

コウモリ
2023/05/20 08:32

Grass crown さん。
了解デス🫡✨✨
そうでしたかぁ➰
深さ=頭の幅 だもんなぁ➰🤔💭🕳️📏

画像待ってるね➰✨🙌
おやすみ➰💤

Grass艹crown
2023/05/21 03:02

時計が機能してなくて遅くなりもした😂⏰💦

って、起きてから自分の書いた文章読んだら、お師匠普通にやってそうだよなってなったわぁ🤣💦

なので、下穴空ける時でも同じと言うことで、やってない方に向けて画像添付📸

コウモリ
2023/05/21 05:33

Grass crown さん。
ありがとうございます💨💨
そうですよね➰☝️✨
ダボ穴開ける要領ですよね➰
マステで印付けるのが一番シンプルでイイよねぇ🌀
おっしゃる通り💨
手加減が難しいなぁ➰🕳️😤
ここ最近、どこのホームセンターさんでも面取りカッターを見続けてるんだよ👀♾️
どれがイイのか決まらんなぁ🤔💭
暫く💨 探そっと🚨✨

ありがとね✨🖤🎶🎶

Grass艹crown
2023/05/20 03:13

6.35軸の6角ビットなので、ビールパレットに収納だぜぃ😆🍺🗃✨
https://diy-square.cainz.com/chats/us2d7tuttikvx1ag

Grass艹crown
2023/05/20 03:10

木材に因ってはちょびっとはササクレも出来るので、サラッとだけ表面ヤスってからビス打ちもしてみたよ🔩✨

どれも綺麗に落ち着いてくれるわぁ〜😚🎶🟫🕳🔩✨

Grass艹crown
2023/05/20 03:07

はい、こんな感じでみなさん掘れましたぁ〜😆🪛🔫🕳✨


シダーローズ
2023/05/20 08:28

なるほど〜、これがマントラ買ったーの威力か…。
さすがマントラ唱えながら穿つと綺麗に穴開くよねーって、話を聞けいッッ‼️

Grass艹crown
2023/05/21 02:59

マントラ買ったー良カッター🤣🙏📿✨

材に因ってはササクレ出るけど、サラッとヤスれば綺麗に取れたぁ〜😆🙌✨