なんでもトーク

2024/12/23 13:27

先日、小6娘の2回目のお弁当の日🍱がありました
自分でアラーム⏰かけて私より先に起きて来た👀✨
1回目のお弁当の日はこちら⬇️
https://diy-square.cainz.com/chats/unl1aqinazphpvif

今回チョイスの旬の野菜は、ネギ!
ネギ入り卵焼き、前回同様、形整ってます😊
チーズカップはオーブントースターで焼きすぎてましたが、それもまた勉強🧐
枝豆をさすピックがいつの間にやら紛失し、私の分は爪楊枝となりました😅

上達したので、冬休みのお弁当作って欲しいと母は切に願ってます😚🙏

9件のコメント (新着順)
パール
2024/12/24 16:11

玉子焼きお上手です😊
お料理好きになれますね😉💕🎵


ちーず
2024/12/24 19:38

ありがとうございます😊💕
卵焼き、ほんと上手でビックリなんです👏
料理好きになって欲しいなぁ☺️

mimin
2024/12/23 19:00

今回も上手にできましたね😊
  
個人的には、ふりかけはのり玉でしょ!😆😆
失礼しました🤭


らんらん
2024/12/23 20:06

個人的に丸美屋のふりかけは「のりたま」より「味道楽」派です。
三島はやっぱり王道「ゆかり」ですけど。

ちーず
2024/12/23 20:13

ありがとうございます😊
このふりかけ、丸美屋コラボのWSでもらった味道楽です🤭

ちーず
2024/12/23 20:20

すご!味道楽ってわかったんですか⁉️😳
三島はゆかりとわかめ、どっちも家に常備です👍

らんらん
2024/12/23 21:59

丸美屋と三島、
ヘビーユーザーでしたから😆
永谷園(大人のふりかけ)は、ちょっとお高いですからね〜

mimin
2024/12/24 15:43

ちょっとヘビーユーザーと主婦のお話にはついていけませんでしたが、家も多分同じっぽいパッケージのふりかけでした。
いつもキッチンの引き出し開けて、のり玉しか取り上げないのよ😆

らんらん
2024/12/24 20:27

息子は「たらこ」とか「すき焼き」が好きで、私は「梅かつお」が好きで、好みがわかれるのですが、「味道楽」は家族共通項の好みのわかれないふりかけなんです。のりたまは可もなく不可もないけれど、のりたまなら味道楽の方がいいのも共通です。
ぜひ、のりたま以外もお試し下さい。

mimin
2024/12/24 22:22

機会を作って試してみたいと思います🙇

K
2024/12/23 16:52

お嬢さんお料理の才能ありますね❣️
すごく立派😊


ちーず
2024/12/24 19:37

ありがとうございます😊💕
私が料理苦手なので、娘に料理の才能あったら嬉しいなぁ🤭

ふみ
2024/12/23 15:32

美味しそうですね🌸
小5のお嬢さん素晴らしい👍


ちーず
2024/12/24 19:36

ありがとうございます😊💕
小6なんです😆今年卒業です🎓

M
2024/12/23 15:23

6年生でこんなに立派なお弁当を作るなんてすごい🤩


ちーず
2024/12/24 19:35

ありがとうございます🥰
出来上がり、母親顔負けで😅
まだ中身を決めるとこから始まり、だいぶ時間はかかってますが、何回も作って手際良くなっていくといいですよね😊

M
2024/12/24 23:28

😊

てんこ
2024/12/23 15:17

朝から自分で起きて、えらい!!!!

また卵焼きがお上手で👏

自信が付くね


ちーず
2024/12/23 20:09

えらいよね👏
私慌てて起きましたよ💦
卵焼き、なぜかうまいんですよね〜🤭
お母さんが、教えるの上手なんだね👍
って誰も言ってくれないのはナゼ🤣

しょうしん
2024/12/23 15:10

美味しそうなお弁当🍱ですね。

6年生のお子さんでこんなに上手に作れるんですね、素晴らしい👍



うちの子は高校生になるのに一度もお弁当🍱を自分で作ったことないですね。
ましてや自分の分だなんて有り得ないです...


ちーず
2024/12/23 20:04

学校の取り組みですから🏫
うちだってこの日しか作らないですよ😅
しょうしんさんが手際良すぎて、娘さん出る幕ないんじゃ🤭
今度一緒に作ってみたらいかがですか😊

良い食育ですね❣️
娘さんの作ったお弁当🍱、
とても美味しそうですよ👍👏👏👏
彩りも、ちゃんと考えられていて
素晴らしいですね💖


ちーず
2024/12/23 20:02

ありがとうございます😊
普通に私が作ったのと大差なくて😅
感想文に『コレだけ作るのに時間がとてもかかって、お母さんはいつもすごいなと思いました』と書いてありました。
母の威厳、なんとか保てました🤣

らんらん
2024/12/23 13:58

おおおー!
忙しい朝に複数同時進行できるよう考えられたメニュー&彩りやバランスが素晴らしい✨
私も作ってほしいです!
ピックは某通販で200本くらい購入してはいかがでしょう?😆


ちーず
2024/12/23 19:52

ありがとうございます😆💕
多分同時進行とか、そこまで考えてないと思うけど、彩りはいつも良くて美味しそうです😋
ピック200本なら、どれだけ失っても安心ね😆👍🤭