CAINZ DIY Square

なんでもトーク

うむむ……。どうも扉の表と裏を逆にしたほうがよさそうです。
1枚目:裏
2名目:表
チリ(段差)が出ている1枚目のほうが、見栄えがよく見えそうです。
( ゚д゚)ハッ!

というわけで、急遽変更!
裏面を表として組み立てていきます~。
\(^▽^)/

大丈夫か? 大丈夫なのか? 予定にないことをして?
一応、少し大きめに作ってあるので大丈夫だとは思うのですが……。

現物合わせで乗り切りましょう。
3枚目の写真。幅が少し長ので切り落としてしまいます。その前に溝に入れる部分だけ作っておきましょう。

ようやく形になってきました。
ここからトリマーで装飾を行います。過程については、作品投稿カテゴリーに投稿しておきます~。



正三角形のトリマーのベースプレートを作って扉を装飾
https://diy-square.cainz.com/announcements/bidptx9j1pavap2o

前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/tgqndc4f7cy8inqc

1件のコメント (新着順)

森の小さな工房さん、こんばんは
そのものをみて、臨機応変に判断し対応する✨さすがっ┗(`・∀・´●)


森の小さな工房
2023/04/09 01:08

葵 ひよっこさん

こんばんは~。
小さすぎると、扉に隙間ができてしまうので、やや大きめに作りました。
大きすぎた場合は切り落として小さくすればいいだけですので。
(^▽^)/