なんでもトーク

2023/04/29 16:07

出てきた、出てきた〜🌾
我が家の1坪たんぼ
https://diy-square.cainz.com/announcements/ozjqbygybokuvnf8
に植えるため、籾を撒いたのが4月17日。
ついに芽が出始めました。
まるで剃り残しのヒゲみたいに白いのがツンツンと出てきてるの見えますか〜?

7件のコメント (新着順)
suimo
2023/04/30 06:59

たくさんの芽が出て凄いですね👀✨
田植えから収穫、食べるまでを体験したことがあります。
米、野菜など農家さんの苦労がよく分かります。
稲は藁、籾殻、糠、ほとんど利用できますよね🍚
脱穀は手作業ですか?
生き物達にも楽園になっていますよね🐸🐚🐞




シダーローズ
2023/04/30 08:23

suimoさん、おはようございます。
そうですね。
機械の手を借りるほどではないので、田植えからだっこくまで手作業です。
籾外しだけは手動の機械があるのでそれでしますけどめっちゃ大変です。

2023/04/29 21:15

お疲れ様♪
凄いね!
お米まで作るなんて
庭に田んぼあるからいいですね。


シダーローズ
2023/04/29 21:34

ままごとみたいな田んぼですけど、藁が取れるんですよね〜。
家庭菜園とかしめ縄作るくらいなら間に合うんですよ。
それも続けてる大きな理由です。

ハナミズキ 
2023/04/29 21:00

出て来た出て来たお米の芽🌱
ゴールデンウィーク中に田植えをされてる方が多いのかなぁ?田んぼに水を張ってるところが多かったです🚙💨💨


シダーローズ
2023/04/29 21:13

ウチはちょっと遅かったんですよね〜。
普通はもっと早く撒いて保温とかして育てるみたいです。

みかん🍊
2023/04/29 20:47

たくさん出てますね。
これから成長が楽しみですね。😊
ぐんぐん伸びるのかな。


シダーローズ
2023/04/29 21:21

イネ科ですからね。
伸びだしたら早いですよ。
まだ白いけどすぐに緑色になりますよ〜

シダーローズさん、こんばんは
おおおぉでてますねでてますね✨
ヽ(´ω`)ノ


シダーローズ
2023/04/29 21:24

昨日まで特になんともなくて、こりゃまずいかな?って思ってたら急に顔出しました。
ここからは毎日ズンズン伸びていくはずです

あにー
2023/04/29 19:23

これから80の手間をかけるのですね、(8足りない?もう8つの手間はかけてますものね😊)


シダーローズ
2023/04/29 21:37

お米って🍚品種改良で実りは良くなってるし、病気や害虫にもつよくなってるから、ウチみたいなんでも育てられるんでしょうね。
それでも農家さんは大変だと思います。
感謝して頂かなくては。

くぅ6233
2023/04/29 18:09

は~い 見えますよ~
元気に育て~💕


シダーローズ
2023/04/29 21:41

このちっちゃな芽が約半年後には立派な稲穂になるんですよ〜。
毎年のことだけど、ほんとに不思議です