CAINZ DIY Square

お問合せ

2024/01/17 09:28

ブロック機能が欲しいです。
コメント欄に誹謗中傷的なコメントがたまにあります。
それに便乗した人もいます。
コメントは自由なため防ぐ事は出来ません。
何回か、誹謗中傷的なコメントを、自分の投稿で見つけると、嫌な気持ちになります。

5件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2024/01/19 17:28

ブロック機能、私も登録当初から希望しており要望を出しました🙇‍♀️🙏💦

自分を守ると同時に、私が誰かの不快の対象となる場合もあり得るので🙇‍♀️💦

自分に向けられたコメントに限らず他者に向けたものでも、見てしまった以上不快さは残ってしまうし😓💦

「ちょっとこの方とは私は合わないなぁ😥💦」
と薄らでも感じるなら、嫌な気持ちになる前に事前に離れておく為にもブロック機能の実装を待ち望んでいます😣🙏✨

また、
「報告する」
については、以前質問をさせて頂いたのですが、カインズさんが報告されたことを確認するタイミングよりも前に、コメントを投稿者が削除してしまうとログは残らないので内容確認は出来ないそうです😭💦

削除されても読んでしまった以上、嫌な気持ちは残るのでそこも回避したいのだけど💦


ソラ5551
2024/01/19 18:00

> コメントを投稿者が削除してしまうとログは残らないので内容確認は出来ないそうです

お邪魔します。
上記の件ですが、現在はログが残ってると思われます。
ある方のお問い合わせの中で、運営さんとのやり取りで、そのような話(やり取り)を拝見しました。

Grass艹crown
2024/01/19 18:08

そそそそーなの😳⁉️✨
以前問い合わせた時のご回答から変わったのかな➡️🆕✨

ソラ5551さんが読まれた問い合わせは、私では上手くヒットさせられなかったので気が付けてなかったよぉ〜🙇‍♀️✨

Grass艹crown
2024/01/19 18:16

あ、判った💦

これ削除した後からでも辿れるって意味なのかなぁ🤔❓💭💦

ソラ5551
2024/01/19 18:22

それは違うと思われます。
22年9月って、結構昔。

ソラ5551
2024/01/19 18:23

自分が建てたスレッドじゃないから、コレです、とは言っちゃいけない気がするんで黙っておきます。

Grass艹crown
2024/01/19 18:26

あ、画像貼ったのは私が質問した当時の公式さんからの回答ね🙏💦

近日の別件の遣り取り見たよぉ〜😁👍✨

ソラ5551
2024/01/19 18:32

投稿者がいつでも自分の投稿を削除できてしまう現状、これを見直せないか?!って訳で、先日、削除についてお問合せをしてます。

Grass艹crown
2024/01/19 18:35

リアクションしてはいないんだけど、読ませて頂いております🙇‍♀️✨

ソラ5551
2024/01/19 18:37

それで良いですよ🙆
真相知ったら、ビックリすると思います。
まだまだ燻ってますからね、静観してて下さい。

Grass艹crown
2024/01/20 17:23

ソラ5551さんのスレの方に飛んでレスする😂💦

CAINZ
2024/01/18 19:43

831さん様
お問合せをありがとうございます。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
見たくない投稿を見えないようにする機能につきまして、他ユーザー様からもご要望いただいており、前向きに検討しております。

現状の機能では、既にご利用されているとの事ですが、運営への「報告機能」がございますのでそちらをご活用いただけますと幸いです。
コミュニティガイドラインに反する投稿やコメントがございましたら、投稿右上の「報告する」を選択していただけますと運営に報告することが可能です。
操作方法につきましては、こちら【 https://diy-square.cainz.com/announcements/ptqdr7czkajanmis 】のお知らせ内で説明しておりますのでご確認いただけますと幸いです。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


**831**さん
2024/01/18 20:04

前向きとの事ですが、急いで頂きたいです。
コメントで、これって?誹謗中傷なのかなぁ?ラインで、相手は悪意ありの様子です。
きつめのコメントで返すと、悲劇のヒロインになられます。
私、非常に不愉快極まりありません。
無視して降りましたが、どんなに無視しても、忘れた頃に誹謗中傷です。
ブロック機能、切実に望みます。
通報も頻繁にさせていただく事にします。 




ソラ5551
2024/01/18 10:07

以前、ある方(名前は伏せておきます)が、同じような希望をされてたのを記憶してます。
確か、直接運営さんに連絡取っての解決策を模索されてたように感じていました。
一先ず出来る策として、やめてほしいコメントの右上の「・・・」をクリックして通報のアクションをその都度しておいた方が良いと思います。現状の通報機能の実効性は私も正直実感が無いのですが、その信号は確実に伝わってるようです。
「一定数の通報があった場合の投稿の削除もあり得る」旨の記載がガイドラインに明記されてます。
その一定数っていうのが微妙なんですけど、ただ、そういうアクションは大事だと思います。


**831**さん
2024/01/18 11:36

ありがとうございます。
右上の「・・・」をクリックして通報のアクションをして、その上での投稿です。
最近、多いんです。

ソラ5551
2024/01/18 13:27

それでしたら、運営さんにメールなり電話なり、直接の方が早いですね。
ここのスペースでは、個人情報など触れられない項目がありますし。

**831**さん
2024/01/18 14:02

ありがとうございます。
すぐに、どうこうではないので。比較的多いなぁ。と思い。また、増えたわ。と思ったので。
本人が、不快に感じている。不愉快極まりないと。
コメントした方は、そんなつもりなかったと、何処かで、コメントされて、悲劇のヒロインになられた人も何人か見てますので。
まあ、解答をもう少し待ちますわ
このまま無視もできないでしょうから。
ブロック機能がどうなっているのか、知りたいですしね。

なお
2024/01/18 05:42

私も同感です。
ブロック機能、欲しいです。
自分へのコメントでなくても、他の人にコメントされていたり、嫌味のような不快になるような言葉がけしかできない方がいらっしゃり、目にするだけでものすごく不愉快です。
その都度通報していますが、その通報がどう反映されているか不明ですし…
個人的にブロックしたいです。

コキアん
2024/01/17 21:49

同感です。