CAINZ DIY Square

なんでもトーク

お皿を作る時、テーブルソーを動かしながら、縁を削っていくのですが、丸くなっているとノコ刃をいれやすいかな~? ガツンと跳ね返されないかな~? と思っていました。

そこで、トリマーで面取りすると……なんだか、お餅みたいに。
( ゚д゚)ォォ…

裏表を面取りして、ふたつ重ねれば鏡餅できるかも!
\(^▽^)/

などという発見がありました。

前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/3ypanj2bqndgmgez

7件のコメント (新着順)
シダーローズ
2023/11/10 21:40

棚からボタモチならぬ、トリマーから鏡餅。
こうなったらついでにミカンも作りましょう。


森の小さな工房
2023/11/11 09:15

半球状に削る専用のビットがあるっぽいですが、出番少なそう~。
100均で木製の球のようなものが売ってそうですね。
(^▽^)/

mimin
2023/11/10 11:24

是非鏡餅をお願いいたします🤭


森の小さな工房
2023/11/10 11:58

えーっ!
(^▽^)/

べるん
2023/11/10 07:33

手作りの鏡餅で新年を迎えるのも素敵ですね✨
来年の準備もそろそろでしょうか。寒くなるとちょっと勇気のいる大掃除もありますし😅


森の小さな工房
2023/11/10 08:10

大掃除しないといけませんね。
今のうちから片付けを始めます~。
(^▽^)/

Yossy
2023/11/10 07:25

いい形の鏡餅❗️😲
いや皿が出来つつありますね😁


森の小さな工房
2023/11/10 08:09

面取りしてからテーブルソーで削ったほうがよさそうだと分かりました!
(^▽^)/

れおんぱす
2023/11/10 06:53

もう鏡餅の準備する季節ですね😅1年早いですね☝️


森の小さな工房
2023/11/10 08:08

ホント、1年が過ぎるのは早いですね~。
(´-`)

森の小さな工房さん、こんばんは
木製のお餅も作れちゃうかもな発見✨(〃∇〃人)

お皿の続きも楽しみにしておりますヽ(´ω`)ノ


森の小さな工房
2023/11/09 23:21

こんばんは~。
お餅は、ケーキ型にくり抜いて、面取りするだけなので、短時間で作れそうですね。
(^▽^)/

はならん
2023/11/09 21:53

木製のお皿を作るんですねー🤗


森の小さな工房
2023/11/09 22:10

その通りです。
奮闘中です~。
(^▽^)/