なんでもトーク

2025/07/26 09:26

⚠️虫の画像あります🦋苦手な方ご注意下さい🙏

先日投稿した羽化したナミアゲハ、もう一つの蛹も羽化しました。寄生蜂がとまっていたのでどうかな😰と思っていましたが、無事でした。
蛹の抜殻というと、最後に体内の余分な水分を出すので、ちょっと中にあります。これ見ると、あ〜無事羽化したんだなぁ🥹とホッとします。

6件のコメント (新着順)
ともさん
2025/07/27 20:31

おー 綺麗😍👏
と 観客は ただ喜んでるけど 気づけば 羽化の瞬間に
立て続けに立ち会えるって 事が まず すごい〜❣️✨
見届けられる幸せを満喫ですねーーー💕


suimo
2025/07/28 08:47

ありがとうございます😊
もう同じようなイモムシからの羽化の投稿で、嬉しくて見せちゃってます。卵からこんな蝶にですよ!凄くないですか😤(笑)

ともさん
2025/07/28 08:50

凄いですともよ😤❣️🤭
そして その時 その時で
やっぱり 雰囲気も違うしねー✨🦋

suimo
2025/07/28 08:58

一匹一匹同じルートを辿るんですが、それでも飽きないで、その度に感動があります😆いつもお付き合いくださってありがとうございます😃

パール
2025/07/27 17:29

無事に羽化して綺麗ですね😊🎶


suimo
2025/07/28 08:45

ありがとうございます😊
羽化して良かったです。でも今年も猛暑なので、暑くないのかな〜😆
ど思っちゃいます。

かずん
2025/07/27 12:35

suimoサンこんにちは🤗
もう1匹も羽化したんですね( ´罒`*)✧ゎーぃ
良かったです😉✨

手に乗ってくれるのは 嬉しいですね🤩✨


suimo
2025/07/28 08:44

ありがとうございます😊
羽化したては移動させるのも目的で手に乗せてます。たまに羽化して!もうすっかり翅が乾いてる時があるので、その時は入れ物を開けて飛び立たせてます。あの子が〜🥹と感動です。

シダーローズ
2025/07/26 13:31

無事羽化成功おめでとうございます。
羽化したてのマットな感じ好きなんです。
手に乗せてもじっとしてくれるのはこの時くらいですもんね。


suimo
2025/07/26 19:47

ありがとうございます😊
そうなんですよ、普段は捕まえられないし、もちろん捕まえて翅をつかむとかしないので、この時だけですよね。よーく羽の模様や顔を見られるのもこの時ですね。

ハナミズキ 
2025/07/26 12:56

綺麗ですね😍
ほんと、神秘的✨✨✨


suimo
2025/07/26 19:45

ありがとうございます😊
無事に羽化すると嬉しいです。暑くなると卵ラッシュなのか、キアゲハがよく産卵に来ています。

ふうちゃん
2025/07/26 09:37

無事に羽化して良かったですね。
キレイですよ~✨


suimo
2025/07/26 09:42

ありがとうございます😃
この瞬間はいつも嬉しいです。
レモンの木がボロボロになったので制限してますが、苗木の卵チェックしていたら(あれば間引く)ちびっこが生まれてました。やはり見逃しはありますね😅ちびっこは育てます〜😆