2022/10/19 04:05
【ふるさと納税到着ラッシュ🏠📦💦(つか、アイラップの話がしたいのっ🤩⬜︎✨‼️)】
本日、
「訳あり鯖🐟3.5kg」
が届くって通知来たっ🤣📧💦
ふるさと納税は、発送時期がアバウトな物が大半だからしゃーないのだけど📅💦
冷凍系の食材だと、毎回容積との戦いを強いられる訳で🧊😂💦
ってんで、先日届いた和牛の残りを、パックからビニールに移動⬜︎💨💦
https://diy-square.cainz.com/chats/nqw7rjziguoucso0
使ったのは、
「アイラップ」
って、ご存知の方なら速攻で、
「せやなっ👍✨」
って、言って貰えると思うのだけど😁🤝✨
冷凍・冷蔵ドンと来いっ🧊❄️💪✨
何ならそのまんま熱湯鍋にブチ込んでも、耐久性があるから⬜︎🔥✨
実は災害時に活躍し倒す製品としても、有名なんだよぉ〜🫡⛑✨
この袋にお米と水入れて、ガスボンベとテーブルコンロ持ってたら、鍋に湯を張った中で米炊けるかんねっ🍚✨
普段使いとしても、鶏ハムとか袋の中だけで完結する楽チン調理出来るから、DIY squareの主婦友で知らない方が居たら、是非にオヌヌメですっ😆🤝✨
過去の「となカイさん」でも特集されてた記憶が……🙄⬜︎✨
あ、見付かったわ😁
https://amp.cainz.com/article/37220
普段使いも良し👌✨
防災対策としても良し👍✨
物凄くお安いのも素晴らしいので、ひとつお家に置いておくと良きかもですよぉ〜😄🏠⬜︎✨
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイラップ、見たことはあったんだけどそんな優れものとはぜんっぜん知らんかった。
(久々の、周りが爆笑してるのにボーッとしてて乗り遅れた感💦)
今日スーパー行って探したらあったあった。
60枚でこの値段なら買いやなってんで買いました。
ウチは鶏胸肉のコンフィを時々作るんだけどジッパー付き保存袋使ったら熱湯で破れちゃって泣いたことがあるんだよねー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もアイラップ愛用者です👍
和牛美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そっか アイラップで保存ね👌😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もアイラップ、利用者です🥳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイラップさ…
お値段がね〜💖 貴族だよねっ💢
知り合いが『何があった時にアイラップさえあれば美味しいご飯が食べれっぞ〜👍』って鼻息荒かったから…
『そーだね。無尽蔵に食べられるお米と新鮮なお肉とお野菜があればねっ💢』って一発で倒してやったわ😤
自称アウトドア派でもお片付け知能指数が1なポンコツおじさんにはそれくらいの👊パンチはくらわさないとねっ👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G rassさん
アイラップで、ご飯が😱💦
すごいです😱
いつも、為になる情報、ありがとうございます🥰勉強になります🤗✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もお安いときにまとめ買いでストックして使ってます☺️
とっても便利ですよね😊
冷蔵庫は、夏もそうですが、秋に入ってから年末年始にかけて冷凍庫の大きいものが欲しくなりますよね💦
3.5キロの鯖、大きくて美味しんだろうなぁー😋🎶
ご飯が進んじゃいますね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイラップ私も愛用しています👍
サラダチキンをよく作っていましたがお米が炊ける🍚ことは知りませんでした✨
良い事知れました🤗ありがとうございます💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
へぇ〰️〰️❣️☝️✨
凄いもんあるんだなぁ〰️🔲🥩🆗
この袋に入れたままお米が炊けるのぉ〰️〰️〰️😱
マジですか🤣💦
大したもんだ🌈✨ エライ!
大活躍〰️〰️🚀💕