なんでもトーク

2022/08/23 08:33

我が家の庭に勝手に作った群馬県の飛び地。
https://diy-square.cainz.com/announcements/4tawx8jvm7ffkscc
コンニャクはこんなに大きくなりました。
もうそろそろ地下で群馬と繋がってるかもしれない。

6件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2022/08/24 07:59

「ブラジルのみなさん、お元気ですかぁ〜🇧🇷📢🗯‼️」
ってアレの仲間か🤣👍✨
(日本の真裏がブラジルだから、穴掘って話し掛けるってやーつ🇯🇵🌍🇧🇷🕳🤝✨)

そして群馬と奈良も繋がっていた😆🍢✨

蒟蒻の葉っぱ初めて見たぁ〜🍢🌿✨
いつぞや見せて貰った、
「動物の手✊💅🏻」
を植えるとアレやコレやの育成の後、やっとこさ蒟蒻に加工出来る日が来るという🍢✨
それはもう、壮大なプロジェクトなのだね😵‍💫✨

植えていた投稿に気が付いてなかったので、お浚いとして最初のクイズから全部巡回して来た〜😆✨
改めて面白ダーローズだったよぉう🥀👏✨


シダーローズ
2022/08/24 10:33

こんなジャングルみたいに生えて、知らなかったら絶対雑草と一緒に抜いちゃうよね?みたいなワイルドな風貌に似合わずデリケートでワガママ。
奈良は台風の影響がまず無いからこのまま無事で10月の掘り起こしまで保ってくれるとうれしいんだけどなぁ〜

Toko
2022/08/23 19:04

毎年張り上げて、また植え直すんですよね!
食べられるまで相当な手間ひまがかかりますね。手作りこんにゃく、よくもらって食べましたが、手間暇かかってると思わずに食べてました🥹感謝しなきゃ!ですね。
ローズさんのこんにゃくはいつになったらこんにゃくになるのかしら?


シダーローズ
2022/08/23 23:36

昨年生子植えて秋掘り上げて今年の春また植えてってしたから…今年は掘り上げたらもう一度保存して…あー多分来年の秋?にコンニャクにできるはずです

がーぁ
2022/08/23 16:08

こんにゃく、学校の実習で作ったけど、めたくそ大変だった❗

でも、ぜひ作って欲しい‼️


シダーローズ
2022/08/23 16:45

コンニャク作りを実習で!?
それはすごい!
作り方ざっと調べたんだけど、かなり大変みたい…でもやってみたーい💪

べるん
2022/08/23 09:46

先日投稿の芽を拝見してきました😃
スッーと伸びでいましたが、葉が付くと この様に成育するんですね✨
こんにゃく芋からこんにゃくにする工程を見たことがありますが、結構手間がかかっていたかと思います。自宅で手作りこんにゃくを作れるのは凄いですね✨
こんにゃく芋の収穫を楽しみにしています🎶


シダーローズ
2022/08/23 14:27

そうなんですよべるんさん、作り方ググるとかなり大変なの💦
でも材料はなんとかなりそうだし、家で出来たら面白いだろうってんで無謀にもチャレンジしてます。

べるん
2022/08/23 14:41

作業は大変かと思いますが、
シダーローズさんの手製の美味しいこんにゃくを楽しみにしています🎶

マッキー
2022/08/23 09:43

シダーローズさん

おはようございます😊
中々の観葉植物🪴が育ってますね。🤣
群馬でこっそり繋がりましたね👍💕


シダーローズ
2022/08/23 14:25

本当に観葉植物に出来そうなくらいきれいな放射状に葉っぱが広がってますよ。
そう!きっと群馬の蒟蒻畑のCMロケ地と繋がってるかも。

はるかのん
2022/08/23 08:44

こんにゃく芋の葉
初めて見ましたー😆

綺麗ですね👍
観葉植物🪴みたい❣️

シダーローズさんの 以前の投稿見逃して
今、覗きにいきました

食べれるようになるには
何年もかかるんですかぁ😱

スーパーでは、お安く手にはいるのに...

生産者さん ご苦労さま ですね😓


シダーローズ
2022/08/23 09:33

そうなんですよ、はるかのんさん。
コンニャクって安いからもっと簡単に作れると思ってたんですけどねー。けっこう手間かかるみたい。
だからかなぁ。産直市場なんかで売ってる手作り蒟蒻はお高めですよね。

はるかのん
2022/08/23 10:27

そうそう お高いけど

美味しいですもんね❣️
シダーローズさんも
美味しいこんにゃく手作り出来て
イイですねー👍👍

手間ひまかかるけどね😓