【旦那氏が電気工事士1種の技能を受験して来たっ🔌🛠‼️】
10月に筆記を通過し、
https://diy-square.cainz.com/chats/qrkdkgx4uejkq4me
日曜に付け焼き刃参戦での技能受験に行ったのだが🚃💨
本人曰く、
「やらかしたぁ〜😱💦」
だそうな😂💦
寝起き数秒後に、やらかし内容の熱弁を聞かされたけど🥱⏳🔢💦
そもそもが知識無いから何言ってんのか迄、私が理解出来る訳も無く😓💧
「私にも解りそうなことに置き換えて、その失敗が不合格に繋がると判断せざるを得ない状況を説明してみなさいな😑💬」
って言ったら、
「一時停止しないで運転したのを、隠れ取締りしてた警官が見てた🚗💨👮♀️🚨✨」
だそうなっ🤣💦
あ、はい🤣
それは見過ごして貰えないね〜😂💦
と言う訳で、結果の通知が来る前にザワザワしながら合否を待つ時間からは解放されたみたいだけど、ずっとゴチャゴチャ言ってた😂💬💦
(本人的には普段なら絶対しない間違いやらかしたんだそうで、後悔の恨み節ばかりを並べてたのね〜😅💦)
う〜ん🤔💭💦
そこが根本的に私と旦那氏の全然異なる性格を物語ってる、気持ちの動き方なんだよなぁ〜👀
私は「後悔」って気持ちが、意味としては解っているんだけど、自分に当て嵌めた時発動しないんだなぁ〜😅💦
「ああすれば良かった、こうすれば良かった」
って、
「IFの世界線」
ってのは、結果が伴ってから鑑みて、初めて気が付くことが出来る訳で👀💭
その時点で起きた事象に対し、自分が対応出来るだけのスキルを持ち合わせていなかったってだけの話で、同じことを同じタイミングで、若しもセカンドチャンスが有ったとしても、結果を知らなければ失敗ルートを同様にしか歩めないのが自分ってことじゃねっ🙄❓
って、納得しちゃうと言うか😅💦
(勿論、
「あちゃー😂💦」
って気持ちは芽生えるけれど、ほんなら次回に失敗から得た問題点を活かして繋ぐしか無いかなぁ〜🤔💭
って、最初から自分への期待値が低いからこそ、良い意味で簡単に諦めちゃえるのかもっ😅)
この自分の性格は、ネガティブと私は思ってなくて😁👍✨
自分が生きていく過程で、自分を操縦するのには良い方法だったから、こーゆー考え方になったのだと思ってるのよね🥰🖤
私は子育ての中で、余り親らしい言葉を子供に掛けたことが無かったんだけど😅💬💦
唯一、伝え続けていたのが、
「友人も恋人も伴侶も親も兄弟も、
自分の人生の最初から最後まで。
全ての時間で関わる相手は居ない。
自分だけが最後まで、自分と付き合わなければならない相手だよ。
だからこそ、自分だけは自分の味方で居てあげて、好きになってあげなさい」
そんな風に伝えて来たんだ💬
私は今、私の味方で居てあげられているかな🙄💭❓
大概ポンコツな部分でしか構成されていないのだけれど、身の丈に合わない期待をしないから、出来るだけ傷付かない心を保ちながら生きてゆくよ🤗✨
あれっ😂💦
自分語りになっちゃったなぁ〜🤣💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人を知る者は智、自ら知る者は明なり、人に勝つ者は力有り、自ら勝つ者は強し、足るを知る者は富み、強めて(つとめて)行う者は志あり、その所を失わざる者は久し、死して而も(しかも)亡びざる者は寿し(いのちながし)
(訳:)他人を理解する事ができるのは普通の知恵者だけど自分自身を理解出来るのが真に賢い人だよ。
他人に勝つ人は力のある人だけど、自分自身に打ち勝つ事ができる人が本当に強い人。
満足を知ってる人が本当の富める人だし、努力する人はもう既に目的達成してるようなもんだよ。
自分本来の在り方を見失わなかったらブレずに長くやってけるし、死んだとしても遺したものがあるならそれは長生きしてるのと一緒だよ。
↑これはわりと知られてる「知足(足るを知る)」が含まれる老子の教えの一節だけど、Grass艹 crownさんは見事にその境地に達してるねぇ。
若い時に、もがいたり悩んだりしたからこそなんだろうけどその考え方を身につけてるのはすごいと思うし、それでいてアホも出来るって、もう老子が教えを乞いに来るレベルに達してるんじゃない?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『自分だけは自分の味方』いい言葉ですね✨これから、将来を考えていく我が家の子供達にも伝えたいです。
人生の岐路に立った時、雑念が交差して、自分の本心を見失いそうになることもまだまだあります💦
昔『人生は舞台。主役はあなた』という格言があったことを、ふと思い出しました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もっと子どもが小さい時にGrassさんに出会っていれば私の子育ても変わったのかしら💦💦💦
まさに自己肯定感ってやつですよね。
私はネガティブで心配性なのでこどもにも悪影響を与えていると思う時があります。
一方旦那さんはネガティブマイペースなので私たち夫婦二人の子育ては中和されてほど良かったかしら・・・なんて😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恥ずかしながら、私は超ネガティブ人間なので、後ろを振り返って、悔いる事が多いんです💦
自分だけは自分の味方での気持ちを心のどこかに置いておいたら、少しは楽になるかもしれませんね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分を好きになる……
意外に難しいかも……
年と共に、だんだん自然にわかってくるけど、若いうちはね、中々難しいから、声をかけ続けてあげるって大切かもしれない。
いいお母さんだな、とほっこり☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分を好きになる❣️いいですね~常識はずれは困るけど、自分を信じるって大事な事だよね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分の味方…とてもいい話を朝から目にできました。その考え方に賛成❗️
感動もんです🥹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
「自分だけは自分の味方で居てあげて、自分を好きになってあげる」❣️
Grass 家の格言ですな👍✨📜✨
そのお言葉のまんまの考えの自分がいます🦾😎🎶
何かめっちゃ✨嬉しいです💕🎶🎶
ありがとう❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「自分だけは自分の味方に」
まさしくそうだよね!
私は親として子供たちにそう言うことを言ってあげられなかったような・・・。尊敬です!
昔、どうにも自分のことが好きになれなくて悶々と巡っていて、毎日が辛かったこともあったなー。
やっぱり自分の好きな自分でいたい、後悔のないように今を生きていきたいわ😊