2023/08/12 19:23
台風7号の進路がほぼドッ被りコースの奈良です。
奈良って台風とかほぼ来ないか、来ても「え?こんなもん?」みたいな風しか吹かないんだけど、今回はさすがにヤバい予感がしてます😱。
ついに2020に建てた裏の物置棚
https://diy-square.cainz.com/announcements/hqygs0s4llfbqywj
のポリカ屋根の強度が試される日が来たのか?
圧縮されて狭い路地を吹き抜ける強風の威力は半端ないんですよね💦。
今回建てた薪棚のポリカ屋根も心配だけど、新しいしもう薪が入ってる分安定はしてると思う。
キュウリもゴーヤもまだまだなってるし、明日は支柱を足して、備えようと思います。
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちも直撃コースにあるのですが、
まあ何とかなるかなと能天気で過ごしてます。
せっかく実のなったオリーブ🫒がどうなるか心配ですが、地植えしちゃっているのでどうにも出来ず...
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今は各地域で起こる可能性が増えているので、災害は心配ですね🌀
備えておかないとと防災品少しありますが、置き場にも困り完璧ではありません。
植木、プランター類の移動、支柱の強化などなどやること多いですよね。
被害が無いといいですよね😔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示過去記事読んできました。
大作に感動です🎶
強風地方の我が家では、
ジョイホンのミニビニールハウスが
10メートルくらい吹っ飛ばされたことが
あります。風恐るべしです。
内陸で弱体化を祈ります🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示来るね👍
来る〜きっと来る〜🎵
しかし、今日の日中は干上がるよね💢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん。
これは逃れられないかぁ💦
備えをして気をつけてくださいね❣️
むかーし💨
台風が和歌山の谷間にグリグリっと迫って五重塔だっけかが破損しましたよね⛰️🌪️✨
それで何か塔の中を調べることになって凄い建築方法が解明されたとかなんとか・・・
パトロールしなきゃ🚨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示心配ですね。
今のうちに台風に備えて、後でしとけばよかったと後悔するよりいいですもんね。被害ないといいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、そちらは台風なのですね。最近は台風から災害になるケースが多いのでくれぐれもお気を付けください。備えあれば憂いなしですよね。対策がんばってくださーい(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奈良公園のピンポイント天気見て来たよ😨☔️🌀🌪‼️💦
現時点だと、15日の昼間が大変予報みたいだねぃ😖💦
物置棚の設置場所が細長いから、吹き抜ける風予想が難しいよねぃ😭🌪💦
日中の時間帯が暴風域ド直球なのは、考え様に拠ってはだけど、ポジティブシンキングで捉えたら被害少なく出来るのかも知れないよ😣🙏💦
(過日の我が家方面で起きた市内冠水祭では、日付変更線辺りから明け方だったので、車移動出来ない人やら床上浸水してんのに寝こけてた人多数だったのよぉう😱🛣🚗🏠🌊💦)
春日さんに拝むご高齢者さん達も👴🏻👵🏻🙏📿
先ずは備えて〜😭🙏‼️💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示怖いですよね。心配です。気をつけてくださいね
しかさん達もびっくりだね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
関西東海方面に来る見通しですね気をつけて下さいね!