なんでもトーク

2025/06/05 11:12

 この夏に向けてハーブでいろいろなものを準備しています。

・ドクダミチンキで虫除けスプレー
・ローズマリー水で植物の虫除け
・ハッカスプレー

 どくだみチンキは化粧水にもなりますが、水道水と混ぜるだけで虫除けにもなりますし、かゆみにも効くそうです。

 ローズマリーを細かくカットして煮込んだものを濾してさらに水で薄めて、植物用の虫除けにしています。

 ハッカオイルは精製水とグリセリンを混ぜて、お布団や枕、パジャマなんかにスプレーすると気分良く寝付けます。

 昼間は虫除け効果もありそうなので、着ているものにシュッとすることも。

11件のコメント (新着順)
Mieko
2025/07/31 09:58

ローズマリーの活用、いいですね!やってみます。

ゆっち
2025/07/18 10:26

ミントの香りは良いですね。

タヌ
2025/07/17 16:29

ずっと気になっていたものなので試してみたいです

たこやき
2025/07/14 22:11

スッキリ目覚められそう!

カサピ
2025/07/14 16:26

無し

ワッキー2
2025/07/14 12:46

ドクダミチンキ作ってます、今夜から使ってみます♪

fuku007
2025/07/14 12:14

一度試してみたいですね、

ひまわり
2025/06/06 15:13

ドクダミチンキも虫除けになるんですね
🌱


Toko
2025/06/07 07:57

 意外にドクダミの匂いは強くありません。色々利用しなきゃと思いまして調べました!
昨日は効果あったのか刺されませんでしたよ!

ひまわり
2025/06/07 15:43

👍

みかん🍊
2025/06/06 07:54

ハーブで虫除け良いですね☺️
リラックス効果ありそう


Toko
2025/06/06 08:39

 この時期、ハッカはいいですね。
気分もスッキリします!
ぜひお試しを❗️

ハナミズキ 
2025/06/05 14:46

素敵✨✨✨
自然素材を使った丁寧な暮らしをされてますね🤗🎶


Toko
2025/06/06 08:39

 いつも育てるだけだったローズマリーも剪定を兼ねて有効利用しようかと思ったのが始まりです。

 ハッカオイルは市販ですが、この時期たくさん出回ってますね☺️
なぜか、母がたくさん持っていて、回してもらいました。