CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2024/08/10 22:53

【息子の部屋を整理収納DIY③カーテンレール編)】
息子の部屋、物で溢れていただけでなく、ベッド際の窓のカーテンが、お化け屋敷のように垂れ下がっていました。
ベッドに寝たまま、カーテンを開け閉めしていたのか、壊れたフックは何度か取り替えたのですが、ある時からフックをかける、ランナーの方が壊れてしまい、直すのが面倒で放置していました。
今回の片付けでやっと修繕に手をつけました。あれを作って、これを作っての前に、メンテナンスです。

[追記]
ランナーの取り替え、レシピの豆知識に投稿しました!
https://diy-square.cainz.com/announcements/pi8h0urnjvo6imsb

2件のコメント (新着順)
あめちゃん
2024/08/11 12:52

この作業は、疲れますね!お疲れ様です( ^ω^ )


らんらん
2024/08/11 22:43

ありがとうございます😊
エアコンつけずに、暑い部屋で作業したので、ホントに疲れましたが、ついでにカーテンも洗濯してスッキリしました😊✨

あめちゃん
2024/08/11 23:00

作業後の爽快感は格別ですね^ ^!!

Toko
2024/08/11 09:20

 あります!あります!
力任せにさっとやるからだなー!
なんて思ってました。
でも日差しによる劣化もあったかも。
なんでもダイソーで揃うから常備必須ですね。

お疲れ様です。


らんらん
2024/08/11 12:38

劣化もありますよね。
ただ、フック壊れるペースも早いし、ランナーまで壊れたのって息子の部屋だけなんですよね😩

わんだ
2024/08/12 06:47

👆すごく良くわかります🤭