2024/06/28 21:49
【新・ニラ醤油麹日記(第11話・嘆きのらんらん:後編)】
らんらんは、カインズDIY squareに於いて、目下、ランクアップを目指して爆進中である。いつかは儚く消えてしまう、宮崎さんと高知さんとの美しき思い出の日々を綴る理由の一つが、そのポイントをGETするためだ。
しかしながら、その観点から見ると、このニラ醤油麹日記、非常に効率が悪いのである。
カイロに絵を描くのと同様、楽しくて仕方ないのだが、1回20Pのトーク1投稿にえらく時間がかかるのだ。
こんなに発酵に日数がかかるなら、ネギ塩麹日記を始めた当初の目論みのように、1日目「仕込みました。パシャリ」、2日目「まだ全然発酵しません。パシャリ!」3日目「ちょっと麹に醤油が染みてきたみたいです。パシャリ!」……というような、1行程度の文+画像の投稿で1週間ひっばることが出来たのではないかと、今更ながら思う。
1回の投稿に、いくら秘めた情熱があろうとて、ポイント2倍デーにはならないのだ。
「こんなことで9月末までにランク5に到達できるのだろか…」
らんらんは、そんな不安を抱きながら宮崎さんと高知さんに視線を投げた。
宮崎さんと高知さんは何も答えず、ただただ瓶の中に閉じこもるばかりだった。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ランク4→5はハードル高すぎますよね😢
最近は作りたい作品が無くて、あっても競争率高くてワークショップに全然参加出来ないので、今期は4で終了予定です😅
目標は達成したので、今は『ランラン先生』の小説が一番の楽しみです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遅遅として進まぬ発酵。
「黙ってないで、何とか言ってよ!」
らんらんの声にならない叫びは届くのか?
ランク4→5の道のり、10000ポイント切ったらあれよあれよというまなんですけどねー。
頑張れ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに効率は悪い😅
でも楽しみにしている読者とのコメントポイントが稼げるのは、この方法だからこそと思います😆
宮崎さん、高知さん、早く沈黙を破って欲しいですね…🤫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ランク4から長いですもんねー💦
私も何度か心折れかけました💨
投稿20+コメントに返信が稼げるので頑張って💪