2025/11/14 09:04
◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢
幼虫の画像あります。
苦手な方はご注意ください。
11月2日に保護したモンキアゲハの幼虫
https://diy-square.cainz.com/chats/xx0uuig4nirs6qhz
続報です。
かなり大きくなってきました。
あんまり動いてる感じじゃなかったけど餌はしっかり食べてくれているようです。
ナミアゲハの幼虫はもっとガツガツ食べてくれるんですけどねー。
この子はグルメでちょっと萎れたりした葉っぱは食べてくれないです💦
それとカラスザンショウは水揚げが悪い!
葉っぱがトゲだらけでとにかく扱いがめんどくさい!
てか、上しか開けられない水槽って色々不便。
これは飼育容器から作る必要あるかも…って思い始めました。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示下のお写真も ぷっくら かわいいけど💕ワタシは 上の
カービィな感じが好き🥰
(虫LOVEのみなさま そうだけど😊)愛が溢れると 良き お写真が撮れるのねーーー📷と 思った一枚で ございます。
ご新居 建設計画 楽しみ🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キレイな写真が撮れましたね。
大きくなっているのが分かり、嬉しいです!アゲハ専用手作りの飼育ケース、どんなのがいいんでしょうね。リカちゃんハウスみたいなのを想像していましました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元気そうで良かった〜😆
幼虫図鑑みたいによく撮れてますね🐛
次の作品は“飼育容器”ですか?
それも楽しみ💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きくなったね〜🥹すくすく育っていて嬉しくなります。ナミアゲハのガツガツさとは違うんですね。縮れたカタイのはイヤ🙂↔️なんて(笑)
これはもう飼育箱作るしかないですよ💪2枚目のお写真なんてフォルム可愛くて、ずっと見てられる😆