なんでもトーク

2024/05/05 05:54

トトロ無事素焼き完了しました
次は色付けと釉薬掛け、本焼きに入ります

まっさん
2024/05/05 06:59

凄い!可愛いなぁ♥️
トトロ大好きです。💓💓💓💓💓
出来上がりどんなだろう((o(´∀`)o))ワクワク  手前の袋背負った子が特に好きです。WAKU WAKU😍😍😍😍🙇


かずん
2024/05/06 21:39

嬉し〜い💕
まっさんサンも中トトロがお好きなんですね😄✨
実は私もこの穴の空いた袋からどんぐりを落としながら走るシーンが好きで そこを切り取って作ってみました🥰

陶器用の絵の具を使うのは初めてで 上手くいくか分からないのですが 自分も楽しみにしています🥰✨
また宜しくお願いします🙇‍♀️

まっさん
2024/05/07 12:14

私もあのシーン大好きです♥️
後、芽が出るように祈るところとか😄🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌳🌳🌳🌳🌳
絵付け頑張ってね👊
中トトロが主役な配置、楽しみです。

陶器用の絵の具ってどんな感じなんだろう。昔、ひらパーで湯呑みの絵付け体験したけど、あれもそうだったのかな?焼き上がり後の色が思う色じゃ無かった気がする。
七宝焼の絵の具とも違うよね!

難しそうだけど楽しそうです♥️
私も色々挑戦したい気持ちがムクムク🤣🤣🤣🤣
投稿愉しみにしています。🙇

かずん
2024/05/07 17:23

芽がポン🎶ポポポポポン🌱🌱🌱🎶って出るシーンね🎬
私も好きだゎ😊❤️

陶芸用の下絵の具っていうのがあってね💦二度塗り不可なんですって💦
初めてで良く分からないけど 少しずつ塗ってます😅💦

まっさんサンも挑戦意欲がムクムク🌱が出てるのね🌱🌱🌱
新しい事始めるのって楽しいし 何か作ったらsquare投稿待ってま〜す😍💕

まっさん
2024/05/08 13:53

わぁー🙀
二度塗り不可なの〜😱😱😱😱😱
度胸要りそうですね。
陶芸用の絵の具って初めて見たかも。一寸興味湧いてきました。
((o(´∀`)o))ワクワク何か楽しそうです💕💕💕💕
多肉始めたばかりの頃にネコバスに寄せ植えしたいと考えた事があります。自分で絵付け出来たらサイコーだね!いつか💪ヨロシクです。m(_ _)m
自分用に買った猫バスです。尻尾までの長さ50㌢
コレも大人買いと言うのかな?ずっと手放せないで持ってますアハハハ🤣🤣🤣トトロマットとか等など。♥️

かずん
2024/05/09 01:01

ねこバス デカッ💦🤣🎶笑
こりゃトトロファンにとってはお宝モンよね〜💕私も欲しくなっちゃうよっ🤩✨

いゃ〜^^;ねこバスも作ろうと思って道具を広げようと思ったら義母が危篤っていうので作れなかったのだよ〜😅💦
なので今回本焼きが終わってから制作始めるつもりだったのよねー

鉢か〜🤔❓
確かにそれもアリだけど 難しそうで私に作れるのか?っつうのが一番の課題だゎ🤣💦
大物で厚さが違うと窯に入れた時 割れやすかったり歪みが出るんだって😱

なのであのトトロの群れは 何気 中は空洞に作っているんだよ🎶

そうそう色は塗ったよ( ̄∀ ̄)ニヤリ
後でボソっとトークにぼやき混じりに投稿するので みてねー🎶

まっさん
2024/05/09 08:11

トトロちゃん、楽しみ♥️
どんな色付け、焼き上がりになってるのかな?やはり、焼き物って繊細なんですね!数十年前、小学生の頃に授業で何か作って焼いて貰ったらポロッと取れたり
罅❓入ってたような。
作ってみたいけど、焼く工程どうするんだろう?専用の窯とか必要なのかな?
古いトースターでも焼けるかなぁ?
息子が粘土を放置した理由が食品焼くオーブンで兼用を躊躇したかららしい🤔
粘土が未使用のまま駄目になった後、聞いた話。開封後の粘土放置でガチガチ😂😂 勿体なかったなぁ!
焼き物挑戦前に予備知識必要だね!

でも、トトロや猫バスの焼き物
憧れます💕💕💕💕💕
作りたい👊芸術的センス0だけど😟

投稿楽しみに待ってまーす。
ヨロシクです。m(_ _)m

かずん
2024/05/09 21:13

未使用の粘土は勿体なかったですね😭
理由がなるほど〜と思うけど みんなやってるんじゃないかしらねー🧐

焼き窯というのは電気とガスと両方あって どっちらかを使うみたい
1400℃って言ってたかな?
めちゃくちゃ高温で入れてから3日目で取り出すとか言ってた気がします🤔

私もまっさんサンと同じく植木鉢に置くのはオーブン粘土でも良いかな?なんて思ってるんですよね💦

芸術センス?私も当時のトトロの映画パンフレット🎬を見ながら作っていたから 同じ同じ🤣💦

来週窯入れなので また投稿しますね😊💕

まっさん
2024/05/10 19:03

昔、授業で七宝焼き作る時に電気釜に入れて貰ったかな❓炊飯器サイズだった。
窯入れしてから3日で取り出すって凄い本格的🙀🙀🙀🙀昔、TVで見た登り窯のシーン思い出します。素敵に焼き上がるといいですね!
DAISOでカラー粘土買ってそのままな気がする。🍓シーズン終わったら、ちゃんと説明読んで挑戦してみようかな。
久し振りの粘土遊び、参考資料揃えても上手くいくかどうかチョイ怪しいけど…… 挑戦はしよう👊
かずんさんの中トトロ、焼き上がりが待ち遠しいなぁ💕💕💕がんばれー📣フレーフレー

かずん
2024/05/10 22:53

確かにジョイフル◯田に行くと売ってますね😃
良いなぁ🎶学校の授業で七宝焼やるなんて楽しそうね😊💓
本焼きは来週月曜日に窯入れ→火曜日に火入れ→木曜に取り出すらしいですよ💕

粘土遊び無心になって楽しいわよ🎶
何か作ったらみたいなぁ😊💕

まっさん
2024/05/12 09:44

コネコネ、童心に帰れそうですね!
材料無駄にしない様に頑張りたいです。
昔、作った七宝焼きのタイピンはお祖父ちゃんへプレゼント🎁しました。
思う色が出て嬉しかった覚えがあります。
トトロ、楽しみですね!🥹なのか、ニコニコ((o(´∀`)o))ワクワク
投稿待ってまーす😄

かずん
2024/05/12 21:11

ありがとうございます💕
ドラム🥁叩いて発表かな?🤭笑

まっさんサンのタイピン
なかなか孫から手作りの物なんて貰わないでしょうからお祖父サマめっちゃ嬉しかったろうな🎶

まっさん
2024/05/12 22:37

そうだと良いなぁ💕💕💕
母方のおじいちゃんで、名前も一文字貰いました。ごっついおじいちゃんとチンマイおばあちゃん、お星さま⭐になって見守ってくれてるかな❓
ヨロシクです。m(_ )m
 
ドラムロール🥁待ってまーす。m(
_)m

かずん
2024/05/12 23:29

お名前の由来もお祖父サマからきてるんですね🎶きっと愛される方だったんでしょうね🥰
🌟で見守ってますよ✨

ドラムロール🥁🎶後…ククク😏楽しみです🤭
また宜しくお願いします🙇‍♀️

まっさん
2024/05/13 00:33

こちらこそ、ヨロシクです。m(_ _)m

14件のコメント (新着順)
Himawari
2024/05/05 23:56

とってもお上手ですね😊出来上がり楽しみです😍


かずん
2024/05/06 22:40

ありがとうございます😊
小物を作るのが初めてでドキドキワクワクしています💕

Yossy
2024/05/05 23:01

まだまだ時間がかかるんですかね😆


かずん
2024/05/06 22:38

来週本焼きがあるのでもう少しで完成になるんですよ😄🎶
squareに投稿出来るものが焼ければいいなぁ🤔💕

Yossy
2024/05/07 13:39

大丈夫👌ですよ。きっと😅
いや絶対大丈夫‼️
今のところ完璧。
色付けって難しいんですかね?

かずん
2024/05/07 19:54

Yossyサン優し〜い✨
そんな上手くないんです
アラが結構あるんですよ🤣💦

叔父からは重ね塗りは出来ないと言われているのでプルプルしてますよ😅💦

重ね塗り🆖って事は失敗は出来ないって事かと…😅

丁寧に少しずつ進めています😁
ありがとうございます😊

うさこ
2024/05/05 19:19

トトロ可愛い🩷
お上手ですね👏
焼き上がりが楽しみですね😊


かずん
2024/05/06 22:36

ありがとうございます😊
簡単そうにみえて なかなかコツをつかむまで時間が掛かりましたよ😅💦
本焼きが楽しみです😃🎶

suimo
2024/05/05 19:03

可愛い❗もう可愛い😃
色つけたら、より可愛くなりますね。焼き物って見てるとやっぱりほっこりしますね。


かずん
2024/05/06 22:33

エッもう可愛いですか?嬉しいです🙌

じゃぁ変に失敗するより これで完成って事でにしちゃいましょうか?🤣W w

土って温かみがあって好きなんですよね🤩🎶

suimo
2024/05/07 08:43

わかります😌
焼き物も大量生産(悪くないですよ)と、手で一つ一つ捏ねたって言うのと雰囲気違いますよね。
色がついて艷やかだったり、ぽってり丸みが出たり、ざらついた馴染むような感じも素敵ですよね。

かずん
2024/05/07 15:20

量産品とは違い アラもあるけれど 一つ一つ違うのも クスッと笑えて楽しみになる所なんですよね😅💦

suimoサンいつもありがとうございます😊

mitsuko
2024/05/05 14:50

トトロ可愛い〜🥰
色付けしたら、ますます可愛いくなりますね
投稿、楽しみにしています😊


かずん
2024/05/06 22:29

mitsukoサンありがとうございます😊
トトロと認識してもらえて嬉しいです😊✨
色塗り失敗しない様に気をつけようと思っています🤭💦

なお
2024/05/05 13:07

かわいすぎ😆💕私もどんぐりの木の下に置くトトロ作ろうかな〜と思ってます(^^)


かずん
2024/05/06 22:26

なおサンもトトロ考えていたんですね💕
可愛いもんね✨
どんぐりの木があるとは…製作にも使えそうで良いですね🤩
土だまで作るならやっぱりデッカいトトロになるのかな?

なお
2024/05/06 22:52

どんぐりの木があるんですけどね、これがまた落葉がすごくて🥺
👦が、どんぐりがかわいいから好きなんだと😅
少し大きめで作ろうかな〜と思ってますが、なかなか手が出せてないんです🤣できた時にはメンションしてご報告しますね☺️

かずん
2024/05/06 23:22

👨サンホント優しいイメージしかないです😊💕

どんぐりの木って切った🪵に椎茸菌コマを打てば🍄栽培出来るんじゃなかったっけ🤔?もしかしたら間違ってるかもだけど😄💦

大トトロ出来たらぜひ🎶
楽しみにしてるね😍💕

mimin
2024/05/05 11:15

トトロ!うちにおいでっ🤭
出来上がりが楽しみですね😊


かずん
2024/05/06 22:22

ウチにおいでっ🎶なんてmiminサン可愛いお誘いありがとうございます😊💕
ネコバス🚌が未だ無いのでね🤣💦
ドキドキワクワクしています🤩🎶

ふーふーちゃん
2024/05/05 09:05

パチパチ👏
完成が楽しみです💞


かずん
2024/05/06 22:16

素焼きまでは何とかできたので 上手くいって欲しいと願っています🥰🎶

べるん
2024/05/05 08:51

可愛いですね💞
色付けされたら、益々可愛くなりますね😃
完成を楽しみにしています🎶


かずん
2024/05/06 22:13

陶器用の絵の具を使うのは初めてで
どの位の濃さに塗っらいいのか良く分からないのでドキドキしています💓

上手くいくと良いんですけどね〜😊

ミッチー
2024/05/05 08:16

完成度高くてびっくり!
スゴいですねー👍️
出来上がりが楽しみです😆


かずん
2024/05/06 22:08

イヤイヤとんでもありません💦
狸にならない様に色塗りもドキドキです🤭💓
中旬には本焼きがあるのでハラハラドキドキワクワクと複雑です😅💦
ミッチーサンありがとうございます😊