CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/07/12 21:58

【新・ニラ醤油麹日記(第20話・調和と融合)】
全ての計画を終え、静まり返った部屋の中で一人、らんらんは思った。

「あの声の正体はいったい何だったんだろう?」

つい先程までらんらんを突き動かしていた声は消え、今はハッキリと自分の頭で思考しているのがわかる。
あの声の主はネギ塩麹か、はたまた宮崎さんと高知さんか、もしかしてハ◯ミズキさん⁈…、それともあの時、らんらんが刃(やいば)を向けた先にいた生姜🫚だったのか…

宮崎さん半分弱、高知さん半分弱、刻んだ生姜が混ざりあった瓶を見つめながら考える。

何かに突き動かされるように実行した計画。
それによって、何もかもが一緒くたになってしまった瓶の中に起こっているのは、
混乱?混沌?…、
いや、違う。
それは調和であり融合、
そして真新しい存在「ニラ生姜醤油麹」の
誕生であった。

4件のコメント (新着順)
ちーず
2024/07/13 09:07

また新しい物語がはじまるのね…☺️
生姜さんは、私の中で女性なイメージ🫚
三角関係のようにとげとげしくなるのか、はたまた昔からの幼馴染の様な友情の味がするのか…


らんらん
2024/07/13 14:24

裏事情により、新しい物語はsquareの今期の間はとりあえずお預けで、あと、数話で終了予定です。
ランク5達成して余裕ができたらまた始めるかもしれませんが…

ハナミズキ 
2024/07/13 08:41

ついについに誕生❣️🎂✨
ニラ生姜醤油麹😆
紆余曲折がありながらも、ようやくたどり着いた世界🌎
宮崎さんと高知さんに出会う前から
ジンジャーさんは居ましたよね😆
拗ねてなかったかなぁ??
美味しいこと間違いなし😋
私は今、ニラ醤油麹とニラ生姜醤油麹を食べつくし残るは醤油麹くんとラブラブ🥰です🤣
らんらんさんもこれから高知さんと宮崎さんとの生活を楽しみながニラジンジャー醤油麹さんとも仲良くお過ごし楽ください
♪───O(≧∇≦)O────♪


らんらん
2024/07/13 14:15

ストーリーが長くなってしまってるので、ニラ生姜…、今、誕生したばかりみたいになってますが、実際はもう出来てからだいぶ経ってて、ニラ…麹を使って作った料理もいくつか作品投稿に下書き保存してます😆
ニラ…麹を使うと、なんでも美味しくなって、家族やお裾分け持っていく実家にも好評です👍✨

ハナミズキ 
2024/07/13 20:46

♪───O(≧∇≦)O────♪
美味しいですよね😋
好評でなによりですね😆🎶

のん
2024/07/13 04:58

高知さんと宮崎さんの合わせではなく、生姜を入れたミックス…
ん?生姜の産地はどこだろう🤔一番産地の高知?それとも熊本?
ニラ生姜醤油麹食べたら融合された意味がわかるのかも知れない


らんらん
2024/07/13 07:46

生姜は冷凍してたのを解凍して使ったので、産地はちょっとわかりません😅
でも、高知は可能性高そうです😆

シダーローズ
2024/07/12 23:37

暗い水底からゆっくりと泡が上がってくるように意識が戻る。
"ココハドコダ?″
合わないパズルのピースを無理やりはめるように記憶を辿る。
そうだ、いつものようにらんらんが手を伸ばし、びんの蓋を開けた所までは覚えている。
そして…何が起こった?
ゆっくりと周りを見回す。
透明なガラスの向こうに見慣れた瓶が2つ。
1つはあいつの瓶、そしてもう1つの瓶には…オレがいる!?
じゃあ、ここに居る…ワタシハダレ?
混沌とも混乱ともつかない違和感を断ち切るように声がした。
「これはずっと前から決めていたことなの、きっと上手くいくわ」
ああ、この優しい声を私は知っている。
そうだ、今までだってこの声に導かれて歩いてきたのだ。
そしてこれからも。
生まれ変わったように清々しい気分だ。
そう、私の名は…
「ニラ生姜醤油麹」
彼女の手によって新しく生み出された存在だ。




のん
2024/07/13 05:04

読みなから何か懐かしいような…
新井素子さんの小説のイメージがわいてきました
10代の頃片っ端から読んでいたのを思い出しました😊

新しいニラ生姜醤油麹が入れられた瓶に仄かに残ったネギ塩麹臭は何を思っているのかが気になります😁

ririko
2024/07/13 13:58

新井素子さん、読んでました~‼️
確かに似た感じの世界観🥰

らんらん
2024/07/13 14:35

…ということは、新井素子さんの作風が好きな方が集まってるんでしょうか?😆
私は新井素子さんを存じ上げなかったのですが、若くしてデビューしたライトノベルの作家さんなんですね。
ジャンル的に置いてかもしれませんが、有名な作家さんみたいなので、今度、図書館に行った時に探してみます。

シダーローズ
2024/07/13 17:58

申し訳ない🙇‍♂️ 、私も新井素子さん、お名前聞いたことあるなぁ位の認知度でした💦。
かなり著名なラノベの作家さんなんですね。
そんな有名な方の文体を彷彿とさせるって…なんかものすごく申し訳ない気持ちになっちゃいましたよ。

らんらん
2024/07/13 18:00

当のご本人は読まれたことがなかったんですね😆
先にデビューしちゃえばよかったのかも?🤭

シダーローズ
2024/07/13 19:39

そしたら、今多分ここでらんらんさんの連続DIY小説読めてないですよ。
それは嫌だなぁ~😑

のん
2024/07/14 05:11

言葉のチョイスや間のもって行き方なのかな、
お二人の文を読んでいると、もう30年は読んでいない小説の一文が頭の片隅からポコポコ湧き出て来る感じしました😳