CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • DIYアワード2025
  • 秋冬家庭菜園2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,394 件
##ペットボトル

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

夏のコーヒー時間【コーヒーかすの再利用】

夏には欠かせない水出しコーヒーを毎日作るのですが、コーヒーかすもたくさん出ます。このコーヒーかすを電子レンジで乾燥させ(この時レンジ内の消臭にもなり一石二鳥)ピンクッションを作りました。ペットボトルのキャップに麻紐をぐるぐる巻いて土台を作り、布に乾燥させたコーヒーかすを入れてレースやリボンで飾り付け

回答 1 18
メイ
| 2023/08/31

夏のコーヒー時間【コーヒーかすの再利用】 夏には欠かせない水出しコーヒーを毎日作るのですが、コーヒーかすもたくさん出ます。このコーヒーかすを電子レンジで乾燥させ(この時レンジ内の消臭にもなり一石二鳥)ピンクッションを作りました。ペットボトルのキャップに麻紐をぐるぐる巻いて土台を作り、布に乾燥させたコーヒーかすを入れてレースやリボンで飾り付け

ユーザー画像
回答 1 18
メイ
| 2023/08/31

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます😊カインズ商品なんですヨ。アドバイスを受け、底に貼りましたら、ペットボトルもピタッと置けましたwww ハーブシリーズもあるので、台所のタイルにペタッとします^ ^

回答 0 3
あめちゃん
| 2023/08/31

コメントありがとうございます😊カインズ商品なんですヨ。アドバイスを受け、底に貼りましたら、ペットボトルもピタッと置けましたwww ハーブシリーズもあるので、台所のタイルにペタッとします^ ^

ユーザー画像
回答 0 3
あめちゃん
| 2023/08/31

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「アレンジアワード2023【ミニトマト🍅脇芽からの実りに感謝】」

🌿5月1日にミニトマトの脇芽2本と、脇から出ていた茎を取り、ペットボトルを利用し、水耕栽培後、植え付けてみました。🍅元は丸い実ですが、光合成の差なのでしょうか?楕円形の様になっていますが、8月31日現在、大きさのある着果は、3粒になりました。🍅何とか8月最終日に1粒の収穫が叶い、嬉しく思います。①5

回答 2 16
べるん
| 2023/08/31

「アレンジアワード2023【ミニトマト🍅脇芽からの実りに感謝】」 🌿5月1日にミニトマトの脇芽2本と、脇から出ていた茎を取り、ペットボトルを利用し、水耕栽培後、植え付けてみました。🍅元は丸い実ですが、光合成の差なのでしょうか?楕円形の様になっていますが、8月31日現在、大きさのある着果は、3粒になりました。🍅何とか8月最終日に1粒の収穫が叶い、嬉しく思います。①5

ユーザー画像
回答 2 16
べるん
| 2023/08/31

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アレンジアワード2023【酷暑に負けない為の赤紫蘇ビネガー】

初夏に出回る赤紫蘇🍷🥤毎年ジュースを作りますが、今年は自分の身体の衰え&年齢💦の事も考え、砂糖の代わりに本みりん&お酢でアレンジ挑戦!…と言いながら入れてる容器がジンロの4Lって💧笑7月に3L程作りましたが、今年の夏は酷暑、、そして、もしかすると10月頃迄暑い😵かもと毎日、仕事にマイ

回答 3 17
退会したユーザー | 2023/08/30

アレンジアワード2023【酷暑に負けない為の赤紫蘇ビネガー】 初夏に出回る赤紫蘇🍷🥤毎年ジュースを作りますが、今年は自分の身体の衰え&年齢💦の事も考え、砂糖の代わりに本みりん&お酢でアレンジ挑戦!…と言いながら入れてる容器がジンロの4Lって💧笑7月に3L程作りましたが、今年の夏は酷暑、、そして、もしかすると10月頃迄暑い😵かもと毎日、仕事にマイ

ユーザー画像
回答 3 17
退会したユーザー | 2023/08/30

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ラベル剥がしの裏技😳🏷⁉️✨ UPしたこと有ったっけかな🙄⁉️💭 私ではないかもだけど、それは是非知りたいわぁ〜😆👏✨ ちょっと検索掛けてみたら、モモかんさんがペットボトルのラベルを面白い使いしてたのは発見したよぉ〜😆🍑🥫👏✨ (モモちゃん勝手に貼らせて貰うぜぃ🤣👋✨) https://diy-s

回答 0 8
Grass艹crown
| 2023/08/29

ラベル剥がしの裏技😳🏷⁉️✨ UPしたこと有ったっけかな🙄⁉️💭 私ではないかもだけど、それは是非知りたいわぁ〜😆👏✨ ちょっと検索掛けてみたら、モモかんさんがペットボトルのラベルを面白い使いしてたのは発見したよぉ〜😆🍑🥫👏✨ (モモちゃん勝手に貼らせて貰うぜぃ🤣👋✨) https://diy-s

ユーザー画像
回答 0 8
Grass艹crown
| 2023/08/29 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ねこねこ食パン、隣の市にありますが日替わりで置いてあるものが違うのです〜 なので三毛猫さんはお初💕 お皿は何年か前にスーパーでペットボトル4本買うと貰える的なものでして、3種類あったうち三毛猫は一番人気、すでに在庫切れで、あちこちのスーパーを巡って三毛猫皿をようやくゲットしてきました😊 ついにモノホ

回答 0 5
28`sガーデン
| 2023/08/27

ねこねこ食パン、隣の市にありますが日替わりで置いてあるものが違うのです〜 なので三毛猫さんはお初💕 お皿は何年か前にスーパーでペットボトル4本買うと貰える的なものでして、3種類あったうち三毛猫は一番人気、すでに在庫切れで、あちこちのスーパーを巡って三毛猫皿をようやくゲットしてきました😊 ついにモノホ

ユーザー画像
回答 0 5
28`sガーデン
| 2023/08/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

最初の画像でペットボトルの蓋が沢山写ってたから、洗剤と一緒に鍋に入れてがしゃがしゃ掻き回すのかと…😅。 なるほど,焦げ付きを落とすのね。 今度やってみよう。

回答 0 10
シダーローズ
| 2023/08/26

最初の画像でペットボトルの蓋が沢山写ってたから、洗剤と一緒に鍋に入れてがしゃがしゃ掻き回すのかと…😅。 なるほど,焦げ付きを落とすのね。 今度やってみよう。

ユーザー画像
回答 0 10
シダーローズ
| 2023/08/26 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

クルクマチェリープリンセス👸

milimiliです。3年目のクルクマが綺麗に咲きました✨✨️昨年、掘り起こした球根を植えました5/23面白い形ですよね😊ペットボトルを置いて保温しました!8/17 可愛いつぼみ😍8/19 少ーし開いてきました😊8/208/21 青空バック8/22 ハァー😍美しい✨️✨️今朝です🎵上から見るとまた、

回答 8 62
milimili
| 2023/08/23

クルクマチェリープリンセス👸 milimiliです。3年目のクルクマが綺麗に咲きました✨✨️昨年、掘り起こした球根を植えました5/23面白い形ですよね😊ペットボトルを置いて保温しました!8/17 可愛いつぼみ😍8/19 少ーし開いてきました😊8/208/21 青空バック8/22 ハァー😍美しい✨️✨️今朝です🎵上から見るとまた、

ユーザー画像
回答 8 62
milimili
| 2023/08/23

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こちらこそ宜しくね。 ムーミンもトトロのバス停も高くてびっくりです。で、やっぱりガチャ運ありますね。欲しいと思ってるミーをちゃんと引き当ててる。 お手頃なムーミン一家、揃うと良いね。ミニチュアガーデン楽しみ。 今日はキャンドゥのパト 行ってきました。ムーミン無し。スマホ用の小物とペットボトルリング

回答 0 3
まっさん
| 2023/08/22

こちらこそ宜しくね。 ムーミンもトトロのバス停も高くてびっくりです。で、やっぱりガチャ運ありますね。欲しいと思ってるミーをちゃんと引き当ててる。 お手頃なムーミン一家、揃うと良いね。ミニチュアガーデン楽しみ。 今日はキャンドゥのパト 行ってきました。ムーミン無し。スマホ用の小物とペットボトルリング

ユーザー画像
回答 0 3
まっさん
| 2023/08/22 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

7月にセンサリーボトルを開催しました😊

こんにちは。鶴ヶ島店Amyです。 本日は7月に開催いたしました"センサリーボトル"のご紹介です✨こちらは、洗濯のりを入れた水の中にラメやプランツジェル、好きな形にカットしたカラーセロファンなどを入れる工作となっております。フタを閉めたあとは、上下に動かすだけで中のパーツたちがゆらゆら舞い、

回答 0 32
鶴ヶ島店/DIYチーム
| 2023/08/20

7月にセンサリーボトルを開催しました😊 こんにちは。鶴ヶ島店Amyです。 本日は7月に開催いたしました"センサリーボトル"のご紹介です✨こちらは、洗濯のりを入れた水の中にラメやプランツジェル、好きな形にカットしたカラーセロファンなどを入れる工作となっております。フタを閉めたあとは、上下に動かすだけで中のパーツたちがゆらゆら舞い、

ユーザー画像
回答 0 32
鶴ヶ島店/DIYチーム
| 2023/08/20 | 店舗からのお知らせ
  • 1041-1050件 / 全1394件
    • ‹
    • …
    • 101
    • 102
    • 103
    • 104
    • 105
    • 106
    • 107
    • 108
    • 109
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • DIYアワード2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル