ミュートした投稿です。
【カインズ工房からのお知らせ】パイン集成材とは?プチ豆知識&6月ミシン椅子の報告
【カインズ工房からのお知らせ】パイン集成材とは?プチ豆知識&6月ミシン椅子の報告 こんにちは!カインズ東松山高坂店のCeliaです🌼 本日は【パイン集成材】についてご紹介します💡パイン集成材は細かく切った木を接着剤で接合したマツ科の針葉樹の木材です。割れや反り、歪みなど少ないので、DIYでよく使われる木材です。 カインズのワークショップ作品では、天板や座面など
【カインズ桑名店からのお知らせ】8月開催《3枚折りたたみパーテーション》のご案内♪と《10.8V充電式インパクトドライバー》のご紹介♪
【カインズ桑名店からのお知らせ】8月開催《3枚折りたたみパーテーション》のご案内♪と《10.8V充電式インパクトドライバー》のご紹介♪ \【3枚折りたたみパーテーション】のご案内と【10.8V充電式インパクトドライバー】のご紹介/ こんにちは!カインズ 桑名店 AZUKI⭐です。毎日暑いですね💦水分をしっかりとってDIYを楽しみましょう! 桑名店からは8月開催予定【3枚折りたたみパーテーション】のご案内と一部店舗
【カインズ幕張店からのお知らせ】8月開催「アンティーク塗装のカフェトレイ」のご案内
【カインズ幕張店からのお知らせ】8月開催「アンティーク塗装のカフェトレイ」のご案内 こんにちは!カインズ幕張店のFiumeです😊毎日厳しい暑さが続いております。皆様どうぞお体ご自愛くださいませ。さて、本日は8月に開催予定の【アンティーク塗装のカフェトレイ】のご案内です。木材をつなぎ合わせて作ったトレイに、アンティーク塗装を施すことでまるでカフェのような、オシャレ度がアップする作品と
カインズ日立店8月開催【アイアン風収納ボックス】のお知らせ
カインズ日立店8月開催【アイアン風収納ボックス】のお知らせ こんにちは😃カインズ日立店のgottiです🐵 7月も半ばを過ぎ、毎日ジメジメ暑い日が続きますがみなさま いかがお過ごしでしょうか? 日立店から2024年8月開催のレギュラーワークショップ【アイアン風収納ボックス】のお知らせです✨ サイズは、幅41cm高さ17cm奥行き2
Green豆知識【🌿夏はセラミスで涼しくハイドロカルチャー🍃】
Green豆知識【🌿夏はセラミスで涼しくハイドロカルチャー🍃】 こんにちは!カインズです😃 皆様、ハイドロカルチャーってご存知ですか?ハイドロカルチャーとは、ハイドロ(水)➕カルチャー(栽培)を組み合わせた言葉です。最近では、炭、ハイドロボール、ゼオライト(カラーサンド)、セラミスグラニューなど植え込み材は色々あります。 今回はハイドロカルチ
手軽にモルタル風<ZAKUZAKU>ペイントとプチ豆知識
手軽にモルタル風<ZAKUZAKU>ペイントとプチ豆知識 \\ZAKUZAKU(ザクザク)ペイント// 【手軽に異素材の雰囲気が楽しめる塗料のご紹介/豆知識】 こんにちは、カインズのmaronです。 この夏は立体感のある一味違った塗料でDIYを楽しんでみませんか?今回はZAKUZAKUの「モルタルグレー」で鉢とプランターを塗装
🍧七夕工作の豆知識と季節工作『風鈴ペイント』のご紹介🍧
🍧七夕工作の豆知識と季節工作『風鈴ペイント』のご紹介🍧 🍧七夕工作の豆知識と季節工作『風鈴ペイント』のご紹介🍧こんにちは!カインズです🌷もうすぐ、七夕ですね✨ 本日は七夕の短冊を可愛くオリジナルなものにできる作り方をご紹介します! 【用意するもの】・画用紙(作りたい短冊のサイズよりも大きめなものを準備)・水性ペン・クリアファイル(用意
鶴ヶ島店7月ワークショップのご紹介
鶴ヶ島店7月ワークショップのご紹介 こんにちは、鶴ヶ島店Amyです。本日は、7月開催予定のレギュラーワークショップ”動かせる収納棚”のご紹介ですこちらは、一番下は扉付きで、上は2段分の棚がついています天板部分には手前と奥にこぼれどめが付いていますので、天板にも小物などを置いたり、真ん中の棚は棚受けを設けて棚板を差し込む仕組みですので、
【カインズ交野店からのお知らせ】5月開催「引出し付きブックスタンド」のご報告
【カインズ交野店からのお知らせ】5月開催「引出し付きブックスタンド」のご報告 こんにちは。交野店のsavonです🫧 紫陽花の色が美しく映える季節になりました。そろそろ梅雨入りしそうですが、ジメジメな日々が今年もきますね🌂 本日は5月に開催いたしましたイベントワークショップ『引出し付ブックスタンド 』のご報告です😊 こちらの作品はコンパクトなデザイ
Green豆知識【初夏から手軽にキッチンハーブ栽培♪】
Green豆知識【初夏から手軽にキッチンハーブ栽培♪】 こんにちは!カインズです😃野菜作り初心者さんも、観葉植物に癒しを感じているグリーン好きさんもこの夏はキッチンや窓辺で【ハーブ栽培】始めませんか😃? ハーブは育て易く、食べられて、インテリアにもなる植物です🍃特に初夏はハーブ栽培を始めるにはもってこいの季節です☀ おすすめポイント💡