ミュートした投稿です。
あみねこ3
あみねこ3 シレッとあみねこ3匹目完成しました✨🤭🎵フラワーマーケットに連れて行ってあげたら態度のデカい看板ネコになってました😅 オジサンたちにナゼか大ウケだった土下座ポーズ(笑)別アングルで何をやらかしちゃったのでしょう?🤣🤣🤣圧は強めです(笑)編む度にデカくなる不思議態度もねwww
おうち型小物入れ~アレンジ~
おうち型小物入れ~アレンジ~ 先日作ったおうち型小物入れに少しアレンジしてみました ※段ボールで作ったえんとつ※小物パーツはショコラブラウンへ※木の棒でフラワーBOXと柵を作製※犬型クリップやバケツ、スコップをボンドでつけました。 休みの日に少しずつしかできないのでなかなか進みませんが…100均でパーツ探して
The Half Hitch その17
The Half Hitch その17 その 17 は その 16 と 違う所は、ハーフヒッチを片側1回→2回になりました。その分 形が整い、綺麗に編めます。これも簡単です。 ↓ 縦は軸となります。20cm程。横は編み用1m程。図の様に通します。 A図 1回目
B&Bジュートバッグ【Lanb Burlap/子ヒツジ】プチアレンジ
B&Bジュートバッグ【Lanb Burlap/子ヒツジ】プチアレンジ ジュートバッグをプチアレンジしました✨羊毛フェルトをチクチク🪡貼りつけて毛を立体化しました😊これがやりたかったからこのデザインにしたんだけど……なんかカツラを被った子羊🐏になっちゃった😅
焼け野原リセット❣️
焼け野原リセット❣️ このパウンド型缶も、一旦、リセットして、ひたすらチマチマ🤭
赤づるを使った木の実のリース
赤づるを使った木の実のリース 赤づるのカタチがみんな違うから同じものが作れない今日は赤づるを使った木の実のリースを作りに癒しの森へ🌳お天気は朝から雨で山の上は霧🌧️バランスを見ながら色々な木の実をワイヤーでレモン🍋ユーカリの葉を使っているのでとても良い香り虫が寄ってこないからそれもまたいい🐝
グラスアート✨️❤️🩷🤍
グラスアート✨️❤️🩷🤍 カフェで開催のWS、グラスアートの体験教室にてグラスキューブ作りました❤️🩷🩷🧊✨️。 (下のキューブは撮影用のガラスの台です) ステンドグラスよりお手軽に作れて、ステンドグラスのように綺麗です💕(先生) 沢山のカラーがあり、お隣の方はブルーで、そちらも
今日のハイビスカス🌺
今日のハイビスカス🌺 今日は一日中雨でしたが水滴💧の滴るハイビスカスも綺麗です🤩ロングライフ ピンク🩷 3輪 二段咲 1輪 ロングライフ ケイト 2輪 雨ニモマケズ 華やかに咲いてます。
ガーベラが沢山咲き続けています
ガーベラが沢山咲き続けています 9月8日に咲き始めたガーベラが下からどんどん花芽が付いて今咲いている花の下に蕾が4個あります😊🎶全部で10個位咲きそうです😉💕🎵後で液肥をタップリのあげたいと思います😊🎶
リビングテーブル、初DIY❣️カネコッチVer.
リビングテーブル、初DIY❣️カネコッチVer. ■材料 アカシア集成材910×400 その他脚材として端材を何本か使いました■作り方 初めに脚になる部分を組み立ててから天板のアカシア材をねじ止めしていきます。■工夫ポイント 使う際にテーブルの下に足を入れるので中央に橋渡しの振れ止めを入れずに両サイドの脚を工夫して作った所かなぁ?後は基本的に触れる