ミュートした投稿です。
ミニサインボード〜ニャアちゃんへ💕
ミニサインボード〜ニャアちゃんへ💕 虹の橋にいる大好きなニャアちゃんへ心を込めて❤️WSで作ったフレームと初めての大物DIY作品のパーゴラ、ピンクのつるバラ、フランソワジュランビル🌹 ニャアちゃんのおかげでお庭が素敵になってくよ。ありがとうね😊
うさぎシリーズの、ミニサインボード、この作品もとっても素敵。うさぎさんのまわりのほんわかした感じも大好きです❤️
うさぎシリーズ4作目🐰【ミニサインボード『Butterfly and Bunny』】
うさぎシリーズ4作目🐰【ミニサインボード『Butterfly and Bunny』】 うさぎデザインでは、最後の投稿になるかな🐰実は背景の草花のステンシルの方に、時間も手間もかけた作品です😆💦葉っぱのグラデーションもがんばっちゃいました🎨🖌️今回は、足元に本物の草(アロマティカス)を置いて撮影してみました🌿実際の足元は地面に見立てた土の色です🤎過去投稿はコチラ⬇️https://di
フレーム付きミニサインボード This is Our Happy Place/私たちの幸せな場所
フレーム付きミニサインボード This is Our Happy Place/私たちの幸せな場所 フレーム付きミニサインボード This is Our Happy Place/私たちの幸せな場所 WS直後。何となく色がぼんやり…😥WSで作成後、ステンシルの色が納得できなかったので出来上がりの上からなぞり、ステンシルシートを自作して色を重ねました。少しズレましたが許容範囲💦微妙にズレてる
ミニサインボード
ミニサインボード 鳥かごをイメージするためホワイトで縦にカスレを入れました✨
フレーム付きミニサインボード Mojito Recipe/モヒートのレシピ
フレーム付きミニサインボード Mojito Recipe/モヒートのレシピ フレーム付きミニサインボード Mojito Recipe/モヒートのレシピ 自作のステンシルシートでステンシルしました。リーフはミントのイメージ。軽くモヒートの炭酸の泡も入れました😊 一番こだわっところはモヒートグラスの氷の清涼感です。余談ですがこのボード…主人が気に入っており、
カトラリーケースやっとストレスなく開閉OKに
カトラリーケースやっとストレスなく開閉OKに ステンシルの絵柄は少し離れちゃったけど、これでストレスなく上段と下段を別々に引き出せるようになりました✨枠内に納まってた底板を枠外に出す為にピタリサイズの板を足して枠外に👍これで1cm2mm広がったので中央ピタリ部分にレールを作りました💦材木じゃ厚みがあるので100均A3フォトフレームの裏板使用✌️
ステンシルクッションカバー
ステンシルクッションカバー きゃなさんの鳥さんのミニサインボードが可愛くて、クッションカバーのWS始まった時に、『この子!!』って思い、こちらの柄を、別日でペアに作りました。全てのカラーが、調色です。既製品のクッションもお気に入りは沢山ある中で、最も大切なクッションになりました。
フレーム付きミニサインボード Fireworks Truck/花火のトラック
フレーム付きミニサインボード Fireworks Truck/花火のトラック フレーム付きミニサインボード Fireworks Truck/花火のトラック この作品、実はファイヤーワークの部分を色変えしました。出来上がってから全然文字の色が目立たなくて💦 白色ペンで上書き😅ステインの下地の上にそのままステンシルの色をのせましたが、やはり下地に色があったほうが良かった
ミニサインボード このデザインずっと気になっていて可愛らしさをイメージしました✨