ミュートした投稿です。
水ナスができてきました
水ナスができてきました ■育てた野菜水ナス■工夫ポイントベランダ菜園なので、プランターの置く場所にも限りがあります。深目のプランターにして、隣にミニトマトを植えています。今はどちらの苗も大きく育ってくれています🤩昨年は普通のなすびにしたので、今年は水ナスにしました。
初収穫🥒
初収穫🥒 ■育てた野菜きゅうり🥒 ■工夫ポイントプランターだから乾燥しないようにジメジメしないようにと、水分量を調節し初収穫しました。虫もよってきやすくなるので、誘引しっかりして風通しも良くしました♩ 今年、はじめて育てたプランターと小さくやっているMy畑のきゅうり🥒初収穫♡
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓 ■育てた野菜まんぷく2号アキヒメ蜜香イチゴ第1弾そろそろ終わりです!今年は収穫量が少なかったのですが、とても大きいイチゴが多かったです🤗🍓第2弾のお花も咲いて来ました! ■工夫ポイント今まではランナーは全部切ってたんですが、そろそろ子株を育てたいと思います! mahalo♡
我が家のぶどう🍇とっても美味しいんです🩷
我が家のぶどう🍇とっても美味しいんです🩷 ■菜園にぶどうの苗を植えてくれたのは前の家のおじさん…毎年食べ頃ぶとうを頂いていました売っているのより美味しいんです…おじさんが病気で亡くなる前の年に植えてくれました形見のぶどうに成ってしまいましたが8年過ぎてこんな立派なぶどうに成りました🙏 ■今年は昨年スッキリ剪定しましたので葉も実付き
黒ラズベリー
黒ラズベリー 6/6はまだ赤い。6/7黒ラズベリーが沢山なってる。17:00に収穫しました…今日はそのまま食べて明日はヨーグルト買ってきて食べたい!6/7.8太陽にあたり黒さが増し収穫できました。まだまだ赤いのが沢山あるから、楽しみ友達にも分けてあげたいてす…とても甘くて美味しいです…最高に幸せです…
ミニトマト🍅初収穫
ミニトマト🍅初収穫 ■育てた野菜ミニトマト(ピンキー) ■工夫ポイント今年は鉢での栽培なので、水管理に気を付けています😊5月は雨が多かったせいか、太陽が出るのが待ち遠しい感じでした。やっと初収穫🍅を迎えました😀甘くてとても美味しいです❣️これから次々に収穫できるといいのですが、お天気次第ってとこですかね😅😅&
落花生の定植🥜
落花生の定植🥜 先日、パールさんからいただいた落花生を定植しました🥜花が咲くまでは草取りが面倒なのでマルチを張っちゃいました😅お花が咲いてきたら剥がして周りを少し耕してたくさん実をつけてもらおうと思ってます🥜💕
茄子のぬか漬け
茄子のぬか漬け 待ちきれなくてなすとってしまった。小粒だけど明日朝のご飯にぬか漬けでたへたいのできゅうりと茄子糠の中に投入
今日の収穫
今日の収穫 ■育てた野菜赤紫蘇、ラズベリー■工夫ポイント赤紫蘇は毎年こぼれ種で沢山出てきますラズベリーは根が伸びて沢山増えています
落花生🥜が順調に育っています。💪
落花生🥜が順調に育っています。💪 ■育てた野菜落花生🥜おおまさり、千葉半立ち ■工夫ポイント発芽時の鳥よけネット【 寒冷紗】元肥はしない。追肥で育てる。🧐🧐🧐