ミュートした投稿です。
レモン 果汁
レモン 果汁 お花を育てるが大好きで延長で子供たちや私が少しでも喜べるものとして果実を植えてます😍レモン、ブラックベリー、花柚子、いちご、ワイルドストロベリー、ブルーベリーできると嬉しいもの😋収穫も楽しめてお料理にも使えるもの🍋今年は2個 果汁は沢山とれます😍500円でしてもサイズ感は分かりにくかった💦ワイルドス
新年の 練り切り作り 紅白に老梅
新年の 練り切り作り 紅白に老梅 2025年 新年 練り切りを作ってみましたお正月なので お祝い紅白に季節の老梅を花びらにみたてました三角棒 材料(白インゲン 着色したインゲン こしあん) おしぼり まな板 ラップ等を用意しておきますあんこ 白インゲン 飾りがあれば チョチョイとできます〜♫まず 色のついていない方から伸ばして 3等
初めての カキ酢作り
初めての カキ酢作り カキ酢作りに ちょうどいい状態の柿がありまして 作ってみました 作業は 超ーっ 簡単❣️ ①瓶洗う②瓶アルコール消毒しておく③柿のヘタを手か 包丁でとって瓶の中へ④めんぼうかマッシャーで柿を潰し撹拌する⑤ラップかペーパーで輪ゴム使って蓋する ポイント:酢作りは発酵するの
ちいかわハチワレ✖️ヘビ🐍♡
ちいかわハチワレ✖️ヘビ🐍♡ 最近の趣味はちいかわ(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”のフィギュアのアレンジです·͜· ꕤ︎︎ 僕たち何に変身するのかな🤭Instagramに出てる作り方を見て作ってます♪̊̈♪̆̈ 決して首絞めてる訳じゃないです😅
家庭菜園 べんり菜
家庭菜園 べんり菜 昨年から始めた無人販売で 大人気のべんり菜べんり菜は 小松菜とチンゲン菜のハーフ野菜だそうです🥬 炒め物に重宝しています✨甘くてシャキシャキ😆✨ホント美味しいです🎶 このお野菜欲しさに 頻繁に通っているという方もいるんですよ~😊そんなお声を頂けると嬉しくて有難いです💕
旅の思い出絵ろうそくと起き上がり小法師【再投稿】
旅の思い出絵ろうそくと起き上がり小法師【再投稿】 主人作はおみやげの水ろうそくとともに小法師はうちの主人にそっくりですね✨作る人に似るのかも(笑)木製ランタンに絵ろうそくと起き上がり小法師を入れて飾ってみました😊✨主人と作った旅の思い出でした✨
今年初のレザーWork⌚️
今年初のレザーWork⌚️ 息子より 腕時計のベルトが剥がれてしまったので修理して欲しいと言われて 似た素材と色のレザーを加工して 取替えました😊同系色の似た素材のレザー。でも厚さが5mmもあるんです💦仕方ないので革包丁で薄く削ぎました削いだ薄い皮2枚を貼り合わせ紐状態のベルトが出来ましたよ~🎶貼り合わせ後 ヘリ落とし⇒コバ磨
お正月バージョンピカチュウ
お正月バージョンピカチュウ ピカチュウをお正月バージョンにしてみました😉💕
2024/12に作った寄せ植えたち
2024/12に作った寄せ植えたち 今の私の生活は趣味だけを楽しんでるありがたい生活です🤗💕その中でもお花を育てるってなんて楽しいの🤗🎶寄せ植えも大好き❣️約1か月で作った10作品です!☆最初の作品クリスマスの寄せ植え🎄②美しいブルーのパンジーの寄せ植え③魅力的なヒューケラの寄せ植え④可愛いかごの寄せ植え⑤黄色いパンジーの寄せ植え⑥シ
子供達と切り花の迎春飾り
子供達と切り花の迎春飾り 年末に子供達と生け花にチャレンジ😉💕しました😆好きなところにお花をさしていきましたが、意外と形になりました😁楽しかったようで、またやりたいと言っていました😉