ミュートした投稿です。
NBox 助手席下に収納ボックス設置
NBox 助手席下に収納ボックス設置 Box(型式1期前)は非常に収納スペースが少なく車検証さえ入れるところがありませんそこで目を付けたのが助手席の下スペース そこそこの空間が有りましたのでギリギリ収まるよう制作しました室内の質感を損なわない様に全面にはフェイクレザーそして足下の邪魔にならない様に プッシュオープン型スライドレールを付け
小物ストックバッグ
小物ストックバッグ BOXはカインズです。10個位はあるかな?。3段重ねOKです。 ↓ 大き目なファスナ-使用なら取っ手の穴部分に4mmのパラコ-ド通ります。 それを芯にして、持ち手も一緒に編み込んでます。この編み方が最も固く編めます。 女性の方→目いっぱいの力で編んで下さい。末端処理もしっかりと。
boxもあるんですよ。鉄材、アルミ材の加工も好きなんで。 画像は2リッタ-ペットをカット使用ですが500mmペットの方が種類も増やせて良いかもです。 利点は低コストで整理出来る、ですかね。
通なベジBOXとおっしゃるのですね! これからはベジボとよぶことにします😉 もちろん作っておきますよ!ステンシルはお楽しみに残しておきまっす👌
キッチンシェルフ
キッチンシェルフ 久々のWS楽しかった❣️大きめだけど工程が少なくて楽ちんでした🤭引き出しは無塗装で前板は取り付けませんでした✨1番下は組み重ねできるフリーBOX(LL)を購入しました😊
ペットボトルでビスBOX
ペットボトルでビスBOX BOXです。 ■材料 杉荒材、1×4材 丁番、パッチン、ゴム足、取っ手(ベルトの半端) 作り方。 箱の部分 → コスト抑えて作る為、当然荒材で。 フタの部分→ビスが沢山入るので多少の強度必要です。よって1×4材。 あとはペットボトルを
なんと可愛いベジBOXではありませんか✨ しっかりしてて大量の収穫や、かぼちゃ🎃やスイカ🍉のような重い果菜にもバッチリですね👍✨ 充実した工具や作業スペースも素敵です✨ 材料が余っていたら、ぜひ、うちの分もお願いします😁
BOXとぴったりで、一体型なのかと思っちゃいました😍 ガーデンピックプレート、かわいい作品ですね💕
ガーデンピックプレート
ガーデンピックプレート ガーデンピックプレート作ってきました❣️以前作ったBOXに合わせてベースはウォルナットで塗りました!これに合う植物を買いたくなってきました😆何がいいかな〜
カラフルで可愛いBOXですねー👏✨ 私のこの作品は……端材のポイポイ箱と化しちゃってます📦💦