ミュートした投稿です。
アンティークベンチ
アンティークベンチ ■40x30杉材4本■背もたれを斜めにしました
塗装剥がれの修繕
塗装剥がれの修繕 20年近く使ったソファーの肘掛けカップなどを置くこともあり、だいぶ塗装が剥げてきましたカインズスタッフさんにやり方を聞いたり、和信ペイントの動画を何度も見て実践 ■工夫ポイント・面倒でも今までの塗装を剥がす・水性ウレタンニスの色の調合(数種類を混合して近い色に調合)・面倒でも薄く塗って乾燥
ふくちゃんさん、コメント有り難うございます。ヾ(๑╹◡╹)ノ" ミニチュアガーデン、とっても可愛いですよね。中に入っている家も🏠先生が色んな種類を作って用意してくれていて、どれにしようかとめちゃくちゃ悩みました。😅 ガラスドームはDAISOのキャニスター缶、緑のマットはseria、と教えてもらったの
入手した新茶を飲もうと思ってたのに 夫が急須🫖を割ったので WS終わりにカインズさんで購入してきました💰 お湯がたくさん入るのも良いですが 何より茶こし部分がプラスチックになってて 茶殻捨てるの楽そうなのがお気に入りです😄
カインズのひんやりトンネル
カインズのひんやりトンネル 最近暑くなってきたので出したら使ってくれてるひんやり気持ちいいのかな☺️
室外機カバーが出来ました!
室外機カバーが出来ました! 先日、スノコと端材(2×4材)で作った室外機上の棚に前パネルを作り取り付ける感じで、室外機カバーになりました😊 木材カットコーナーでカットしてもらった木材をカインズ工房を使わせてもらって組み立てしました。 おおむね、形に作らせてもらって、自宅に持ち帰り塗装😄以前、購入していた塗料
そうです😆✨ カインズWSで作ったものたちがいい仕事してくれるので、オシャレな感じに撮れて気に入ってるコーナーなんです😊✨
ナマケモノやモンチッチの後、下にあるモノは全部、カインズWSで作ったものなんですよ😊🎶 さすがに2ヶ月で新調はモッタイナイので補修しましたが、いい感じになりました😊
遅ればせながら、自分もコラボキャンペーンの当選メールが届いていましたよ(^^) どんな賞品が来るのか楽しみでーす。 カインズスクエアの皆さん、ありがとうございまーす(^^)/
物置き部屋大改修
物置き部屋大改修 床が腐って抜け落ちた物置き部屋を全て空にし、基礎石から丸ごとDIYしました。床はカフェ板、壁は合板で表面につけました。