ミュートした投稿です。
BOXに入れて堆肥化しています。その時点でこの畝は丸裸状態になります。そこで、マリーゴールドの種をまんべんなく撒きます。そうすると一カ月後にはオレンジのボーダーガーデンに生まれ変わります。晩秋の頃、雪が降る前にマリーゴールドの種を採取してから、マリーちゃんを抜いて、畑に根茎葉をすき込みます。すごい量
思い出DIY【ペインBOX】
思い出DIY【ペインBOX】 DIYの沼にハマって、増えたペイントを整理整頓✨と、いうことで作成したBOX今も活躍してくれてます\(^o^)/
箱庭
箱庭 久しぶりに箱庭作って見ました💞このBOXも何年も前に寄植えした作家さんのなんだけど全部解体して1からやり直し。経年劣化でいい味出てきた。 今回は玉殻のプランターを頂いたのでそれを使って😍😍苔とか良い感じ💞玉殻これ以上寄れなかった🤣
ゆーさん✨お疲れ様です😉 敷居すべりのアイデア💡良いですね✨✨ 私も作りましたが確かに入れる時に引っかかります💡 ステンシルも可愛い🎶 キャスターのBOXをゴミ箱にするアイデアもさすがです! ゴミ箱の定位置も決まってスッキリ収納出来ますね🫶
フラワーカート
フラワーカート BOXでジグソーを使う機会があり今回 レンタルスペースをお借りして、チャレンジしてみました。細かな所はやすりをかけてイメージ通りの作品を作ることができました😊スヌーピーは厚さ2.5㎝の板を使用しましたので単独で立つことが出来ます。
野菜ストッカーに工具収納
野菜ストッカーに工具収納 BOXはDIY用の移動式のゴミ箱に使う予定です。 そしてこの作品の投稿でピッタリランクアップ 嬉しい🤭🙌
BOXに引き続き、閲覧とコメントをいただき大変ありがとうございます。キャンピングカーは動く家なので、出来る限りのんびりくつろげるように工夫をしています。少ないですが、YouTubeへの動画投稿もしてますので、良かったらアクセスしてください YouTubeのサイトへ行き kio kioシニア夢チャンネ
キャンピングカーの各種リモコンを整理収納する
キャンピングカーの各種リモコンを整理収納する BOX席の横壁が空いているので、ここへ取り付けます、出し入れも楽です木の板へ引っ掛けるフックを二つ取り付けて震度で揺れて落ちないように、まあカタカタ音が発生しないようマジックテープを貼り付けました。板を壁に取り付けします、金属ビスの頭が見えないように茶色のキャップをして、チープ感が出ない仕様にしまし
バッチリ👌👍グリーンシリーズで統一しちゃえばかっこいいね、作業台も、棚作りもこの色❣️あっ🤭キッチンシェルフの1番下は、コロ付きBOXがいいかなぁ🤔
キャンピングカー内のティッシュBOXを作成
キャンピングカー内のティッシュBOXを作成 BOXを作成してみました、作るなら他には無いオシャレで旅が更に楽しくなるようなBOXにチャレンジしました。尚、表題の写真は正しい向きでペーパーを下から取る為ですBOXは100円ショップで2個購入他の装飾に合わせカゴタイプにしましたフタ部は収納棚へ固定し、カゴ部分は開閉式としティッシュBOXを入れられ