ミュートした投稿です。
赤ちゃんサボテンのお引越し
赤ちゃんサボテンのお引越し 4/17に種を蒔いたサボテンが大きくなってきたのでお引越しをしました☺️ 上のハリポットはガチャで種と土と一緒に入っていました(これが始めたきっかけです)ハリポットには底穴が無いのでプラ鉢の高さを調整して入れました 水やりの時はハリポットから出すようにします サボテン鉢は底穴があるのでその
はじめてのエアコン室外機カバー作り☆︎.。.
はじめてのエアコン室外機カバー作り☆︎.。. DIY動画を見て自分も挑戦してみたいと素人設計図作成の後カインズ堀田店で木材カット!ベランダで楽しい色塗りまでは良かったが...堀田店工房にて組み立て何と!設計ミスが分かり材料が足りず(^_^;) 足りない分を後から木材カット追加色塗りやはり設計図通りにはいかないがそれがまた楽しいそれで
初めての木彫り動物☺️
初めての木彫り動物☺️ これは木彫りのモモンガです☺️(再投稿) 以前居酒屋さんでモモンガの木彫りを置いてあってそれが可愛くて写真を撮らせてもらいました📷 それから何年後か、家にたまたまあった小さい木でその写真を参考に試しに小さい方のモモンガを作りました😊 可愛くできたのでもう一回り大きいのを
ジャガイモ植えてみました
ジャガイモ植えてみました プラカード❓作成初めてで、楽しかったです。ジャガイモ収穫が楽しみです。
モザイクタイルコースター
モザイクタイルコースター タイルを使ってみたいと思いWSに参加しました😊タイルの作品は初挑戦です隙間なく貼り付ける作り方でした また機会があれば目地材を使う作品に挑戦してみたいです🎵
手元広々本棚
手元広々本棚 息子の机に手元を広々と使える本棚を置きたかった 色々なサイズの教科書、ライト、飾る物などに対応できる本棚になりました。
アンティーク風ドアオブジェ
アンティーク風ドアオブジェ 名古屋守山店にてアンティーク風ドアオブジェ作って来ました🚪。今日のWSで、🔰初めてトリマーを使いました。 最初に、機械の説明をお聞きして、それだけで私は意気消沈です😨☺️ アドバイザーさんが、順番に、一人ずつサポートしてくださり、一人終る事に、皆さんで拍手👏👏👏👏🎶でした💕
アジアンハイビスカス🌺
アジアンハイビスカス🌺 種から育てて一度失敗😔💦発芽せず🥹残りの種をリベンジで4月ごろにまきました 3個だけ発芽😍鉢に植えて様子をみてたらぐんぐん成長さらに植え替えて蕾も膨らみ初めての開花に感動🥹可愛い🩷青空とそれから、ちょこちょこ咲いてくれて 可愛いすぎる🩷その後、黒くなったのでカット種あるのかなぁ?ドキドキ💓
氷ピアス🧊
氷ピアス🧊 今年1番の大作✨ 氷ピアス🧊 ヒンヤリ涼しい〜☺️ お客様からのご要望で三連の氷ピアスを作りました🧊 こだわりは 「滴り具合」 リアルですよね😳
夏の思い出⭐︎そうめん流し
夏の思い出⭐︎そうめん流し 知人を呼んでそうめん流しをしました〜珍しく流し台製作に関わったオットが「頑張ったんだからどっかに発表して!」と言うので、恥ずかしいのですが投稿します😅むかし、子ども会役員で張り切ってやってた頃を思い出し、ムスメにポスターを依頼。ワークショップで作った駄菓子屋さんも大好評!そうめんは梅味の赤も取り寄せ