ミュートした投稿です。
今日カインズさんに行ってみたら秋じゃがの種芋が売られてました 迷ったあげく購入せずに水だけ買ってきました どうしようかななと思ってます💦
キッズチェア
キッズチェア ワークショップ行って来ましたダボが難しかったけど出来て良かったです。 本当にカインズの方は、最後までありがとうございました。
シダーローズ様 お問い合わせいただきありがとうございます。 屋外木部への塗装ということで、下記にて回答させていただきます。 ①現状について https://www.cainz.com/g/4970925444752.html カインズ WOOD 水性 木部保護塗料 ウォルナット 1.6Lを
買ってしまった😁 3店舗程ホムセンを周り、ネット検索して カインズが1番安値でした 暮らしにらららです✨ この秋にはウッドデッキ新設と葡萄棚を作成予定! 葡萄の苗木はまだ買って無いし、育てていないのですが笑
ひだまりパン、気になって調べてみました😊 パウチ入りでゴミも少なくて良いですね❗️手で食べられて、長期保存できて、非常食にぴったり‼️コストコ以外で買える場所は…と探したらカインズに1個入りの取り扱いありました。売り場検索して出てきたので、店舗に置いてある可能性ありです。私も試しに買って食べてみよう
2×4の色の違いも塗装で統一されて綺麗になったねぃ😆👍✨ と、ここでひとつ気になったのが、2種の塗料を塗る順番🖌️👀 カインズさんの木部保護塗料の上からクレオパワーを塗ったのことだけど、前者は合成樹脂のアクリルで木目を生かすステイン仕上げって書いてあるから半被膜性で後者は浸透性👀✨ だとすると、前
ケーブルボックスを作り直しました!
ケーブルボックスを作り直しました! 机の下のLANケーブルやコードを床に這わせないようにするため、ケーブルボックスを作りましたが、フタが背面についていること、容積が小さいことから作り直すことにしました。幅120センチ、高さ20センチほどへ拡張して、開閉できるフタは正面に付けました。コードが1本増えると、机ごと手前に移動させて、ケーブル
えんぴつ型小物入れその2✏️
えんぴつ型小物入れその2✏️ 昨日は家近のカインズでWS*°♡ 少し前にも参加したえんぴつ型小物入れ·͜· ꕤ︎︎ 前もって予約はしていなかったので開始1時間ほど前に電話して予約🤭 小学生のボクちゃん(パパさんと一緒に参加)と2人でスタート♪̊̈♪̆̈ ちゃっちゃと印つけ、穴あけ、ビス打ち
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】7月開催✨「ミニカウンターチェア」のご報告♪
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】7月開催✨「ミニカウンターチェア」のご報告♪ こんにちは♪カインズ浦和美園店のEmmaです❣ 本日は7月に開催いたしました「ミニカウンターチェア」のご報告です✨ 【ミニカウンターチェア】 当店オリジナルの「カウンターチェア」をベースに、お客様からの声から誕生した作品です😊程よいサイズ感で本格的な仕上がりながら、お部
マステでなんちゃって格子窓3
マステでなんちゃって格子窓3 ■作品内容マステとガラスフィルムでなんちゃって格子窓にしました ■こだわりポイントマスキングテープで格子窓の形をデザインし、色々なガラスフィルムを切り貼りしました。(カインズさんでも売っている貼ってはがせる窓フィルムも使用)大正浪漫風な格子窓を意識し、前に作った建具との相性もバッチリな感じ