ミュートした投稿です。
大人な雰囲気の色ですね☺️黄色の元気が出る色とはまた違った魅力がありますね💕
チョコレート色の花が咲く、クラレットという品種のヒマワリがあります。花が終わって種を取っておいたものを翌年撒くのですが、今年はこんなに真っ黒のヒマワリが咲きました☺️ちょっとビックリです👀いろんな種類がありますが。個人的には、黄色のTHEヒマワリ🌻が好きです😅
悪戦苦闘、初めての野菜作り
悪戦苦闘、初めての野菜作り ■育てた野菜 ミニトマト🍅 きゅうり🥒 オクラ🌱 苺🍓■工夫したポイント私は簡単と言われる観葉植物のポトスも枯らしてしまう様な人ですが、今年は野菜作りに挑戦してみました💪カインズで苗を購入小さなきゅうり🥒が出来た、やったー♪♪っと…あれ?実が大きくならない、えっ、うどんこ病😵💫 オクラの
ルリタマアザミ
ルリタマアザミ 以前、きょろっちさんから『ルリタマアザミにはホワイト(シルバー)もあるようですよ』と教えて頂き、ウチのが青くならないのは品種がシルバーだからだ😱と知り、速攻でブルーの苗を購入✨やっと咲きました💖やはりブルー(青紫)は綺麗です😍画像の、グリーンに見えるのはシルバーのルリタマアザミ、黄色はクラスペディア
ありがとうございます❣️ 赤好きなんです❤️ 黄色も可愛いでしょうね💛
smile柄を選んだお友達も「元気になれる‼︎」って言ってました😊 黄色も明るくなっていいですよね❤️
麻婆茄子…ズッキーニ入り
麻婆茄子…ズッキーニ入り ■育てた野菜ズッキーニ■工夫したポイントズッキーニの黄色が綺麗なので、美味しそうにみえます😀
こんばんは〜😀 コメありがとうございます👏 🌺1日しか咲かないらしく、このキレイなのが見れないのは、残念ですが、蕾が沢山あるから楽しみです! 黄色も可愛かったけどね、じゃんけんで負けちゃい、オレンジにめぐり逢いました❤
suimoさん、こんばんは〜ありがとうございます😊 私も実物のお見本。お店で初めて見て、想像よりでかいし、かわいい入れ物で、お値打ちにやらせて頂きました✨一つだけ黄色の🌺がありましたが、じゃんけんで負けてしまいました😀 オレンジの🌺かわいい。 また遠かったけど、参加したいな~
7回目のズッキーニの収穫とトマト
7回目のズッキーニの収穫とトマト ■育てた野菜ズッキーニトマト■工夫したポイント雨の後なんですが、ズッキーニの下の方?のお花がだめになっていて、今回も早めの収穫です。右の黄色のズッキーニは下の方が乾いてきています。2〜3前に収穫。真ん中の緑と隣(左)黄色のズッキーニは乾いていません。 試行錯誤ですが、何回収穫デキるのかぁ?