ミュートした投稿です。
森の小さな工房さん、こんばんは 今回もおいしそうです✨ ネギだれで、さっぱりとしておいしそうですヽ(´ω`)ノ
今晩は⭐ ウチは、お椀に おぼろ昆布、きざみネギ、味の素少々、醤油を入れ、熱湯をかけて お吸い物を作ります (お醤油の分量は味のお好みで😉)。くぅさんが頂いたと言う 梅干しを入れても美味しいと思いますヨ😉 おにぎりに 海苔の代わりに巻いてもGood❣です。
Tokoさん、こんにちは。m(_ _)m 朝から小鳥のさえずりで、目覚めるなんて素敵な一日の始まりですね。💕 万能ネギの種まき、頑張ってください。m(_ _)m 昨日の雨で植物にとっては、恵みの雨になりましたね。 家のにゃんずは、起きる頃になると布団の中に、潜り込んで来るので、今日は二度寝してしまい
最近は鳥の鳴き声で目が覚めます。 特にコジュケイは賑やかです😆 暖かくなって、鳥たちも一気に元気になったのかしら?子育てが始まるのかしら? 我が家のツインズニャンコも気になるのか、出窓から覗いてます。 私も今日は万能ネギの種まきをします。 畑のコンパニオンプランツとしていいそうな〜 ニラやエン
この時期の我が家の畑には四季を通して植わってるネギとアスパラ、イチゴがあるのみ。 最近アスパラが目覚めましたよ😁 先日気づいたらひょろっと背が高くなった今季の1番アスパラがあって慌てて収穫。😅 今はこんなに太いのが顔出しております😊
鶏肉のマヨポン炒めを作りました!\(^▽^)/
鶏肉のマヨポン炒めを作りました!\(^▽^)/ 鳥の胸肉は硬いので、潰してやわらかくしてから炒めています。ぽん酢とマヨネーズで味付け。ネギを刻んで添えました。(マヨポン炒めという名前があるのを知りました)\(^▽^)/ その左上は菜の花を使ったんですが、辛子が効きすぎた~。舌が痺れます。( ゚д゚) 右はネギ味噌和え。ネギをた
麺つゆ つけてみます🤣 ネギも欲しいですね🤗
栽培キットのシイタケ、育ってきたので収穫し、シイタケ入り豚汁にしました😊❣️ シイタケの他に、豆腐、ネギ、ニンジン、大根、冷凍のささがきゴボウ、豚肉が入ってます☀️
これは苗なんですね。 ネギだと思って刻んで食べてしまいそう💦 育ててみたいと思いましたけど、秋までかかるんですね。野菜室に長ネギがあると安心する、そんな存在です♪
こちらでは、 ネギ と言わず 「ねぶか(根深)」 と言います。子供の頃は方言だと思っていましたが、白根部分の長いものを農家の方は作っているのです。 立派な根深になりますように😊