ミュートした投稿です。
猫柄の巾着🐈
猫柄の巾着🐈 セールで買ったレースや余り布を使って、巾着袋を作りました 色々な猫ちゃんが可愛らしくて気に入っている布地です🐈裏地も付けましたリボンの長さを間違えてちょっと短めですが、お気に入りです☺️
蒸し鶏のザーサイソース
蒸し鶏のザーサイソース ▪️材料・鶏胸肉 一枚・ザーサイ、トマト、きゅうり、ごま油、鶏ガラ顆粒ダシ、塩 ■作り方①鶏胸肉をフォークでブスブスと刺して塩コショウ、お酒を振ってラップをしてレンジで6分ほど。そのまま冷まします。②先日のザーサイの和物と同じ作り方ですが少し細かめのダイスカットにします。③きゅうりは塩を振
庭木への施肥
庭木への施肥 先日購入した庭木の肥料 グリーンパイルなるもの 今日試してみました。ゴムハンマーで打ち込み作業先端まで全て打ち込みましたなかには、地中が固かった所もありましたが、なんとか奥まで打ち込みましたちょっと分かりずらいですが、白く丸い所です どれだけ効果があるのか楽しみです。
寄せ植えの仕立て直し
寄せ植えの仕立て直し ■材料以前にした寄せ植え、1年草が終わったらリーフだけ残り、可愛くなくなってしまいますよね😓今回、種から育てたパンジー・ビオラやアリッサムなどで仕立て直しします! ■作り方空いてる部分の土をほぐし、土を入れ替えるために古い土を出します!オルトランDXをまき、背の高い、アリッサム、パンジー・
クレマチス第1号🎶
クレマチス第1号🎶 昨日クレマチス第1号が咲いたとご報告したのですが、また咲き始めでした😆ちゃんと咲いたらもっと可愛くなりました😍💕ずっと欲しかったベル型🔔本当に可愛いです😘 mahalo♡
オレンジピール
オレンジピール ■材料オレンジの皮、水、グラニュー糖■作り方オレンジの皮を細切りにして凍らせる。3回茹でこぼす汁けがなくなるまで煮詰める。トレイにクッキングシート敷き並べて乾かす、はい、出来上がり!カリカリで美味しい■工夫ポイントオレンジの皮を細切りにしてこおらせる。1日ったらに始める。苦みが和らぐ…
シーリングカップに多肉寄せ植え
シーリングカップに多肉寄せ植え こちらは、不要になったシーリングの1番上のカップを使い 可愛くデコパージュをして多肉の寄せ植えをしました 使ったのはこの部品 👇 上からのアングルです👇こちらは前に投稿した寄せ植えです👆 今回のアイキャッチ画像は、全ての多肉の仕立て直しをしました
我が家の花たち
我が家の花たち 我が家の今の花盛りは、芝桜です。ノースポールとビオラも真っ盛りです。モッコウバラは、咲き始めです。GWには満開になりそう。
小麦を使わないうどん
小麦を使わないうどん 師匠から、「じゃがいもでうどんが作れる」の宿題で春に掘り出した去年の残りの「シャドークイーン」を使って紫うどんを作りました!小麦アレルギーの人用のレシピだそうで、色は関係なかったがオチ😂😂師匠の私の作品を見ての感想は「怖い」だった
チューリップ祭りのWS 仕上げ😆
チューリップ祭りのWS 仕上げ😆 チューリップ祭りでペットボトルの蓋で作るたびうさ先生のWS家に帰りレジンで仕上げました😆家にいらなくなったキラキラシールがあったこと思い出し 裏側にお星さま入れてみました😆ちなみにトップ画面 表側の紫の色は↓↓↓この前受けた大腸カメラの検査で使用した廃材モビプレップの蓋でした(笑) 大腸カ