ミュートした投稿です。
素敵な金婚式ですね。 ご両親、ご家族仲良く過ごされて。 普段なかなか感謝の言葉を言う機会がないと思います。 特に昭和の男は照れ屋だったり頑固だったり。 涙ながらに想いを口にできたお父様はお幸せですね。 これからますますご両親の仲の良さは深まりますね。 うちは母が早くに亡くなったので、父は感謝の言葉を
ありがとうございます。 小学生の高学年であれば、一人で簡単に完成できる仕様になっています。 このタイプは中学生になるとやや物足りないみたいです。 いずれにしても、一番には他では体験できない満足度を提供できるように考えています。 あらかじめ述べさせていただきますが 参加費が無料だとかえって警戒される
【B&B 参加レポート】5代目 シェルフベンチ +α
【B&B 参加レポート】5代目 シェルフベンチ +α 『※本投稿は Cainz DIY Square 運営事務局の依頼により投稿しております。』 ※初めて参加したときのきっかけは アメリカで 大人気のDIY会社 Board & Brush社のワークショップが 日本上陸。。。。Cainzでやれる というので ワクワクして参加しました&n
今日は父と母の金婚式でした✨ 家族みんなで正装して写真館で家族写真を撮って、その後岐阜土岐市の「あん堂」さんという会席料理のお店でお食事会。 https://map.yahoo.co.jp/v2/place/6DMuam6fo4w?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl
確かに ぱんださんのお察し通り 満員🚃と☔️は 大敵です❗️ご心配いただき感謝です❣️ でも ほんと 街路樹のケアみたいに見えますねー😆 これからも WS楽しみましょう😊
べるんさん🥰ありがとうございます🎀皆さんにおめでとうメッセージ頂くのも、究極に嬉しいギフトですね🎁😆日常に感謝です♫
終われるように途中で声かけしていただいたスタッフさんに感謝です☺️
わんださん 嬉しいお言葉を仰って頂いて、感謝です。有り難うございます💞
ありがとうございます🙏 時間が経つに連れて、私も妥当かもしれないと思ってきました💦 通勤の関係で乗っている距離が長いので💦(8万キロ以上です)何とも言えないなぁと💡 支払いするつもりです。 何度もご心配頂いて感謝です🙏
ちょこっと遠征WSが楽しかった話①
ちょこっと遠征WSが楽しかった話① ある晴れた秋の日😊少し早出して馴染みじゃない駅で降りてバスに乗らず途中のお寺で御朱印いただいてからのプチ遠征WS⚒️こんな景色に予期せず出会えるから🍂🍁歩くの大好き🚶🏻♀️👣 プチ遠征なのに大物にトライ💦懲りない電車組😝今回は重くないはずだけど過去イチ長尺📏作るだけでなく運ぶのも頑張れア