ミュートした投稿です。
家庭菜園
家庭菜園 茄子、トマト、きゅうり、ピーマン、オクラ、エシャレット、しそ、つるなしインゲン、枝豆、花は、ゆり、アルストロメリア、ベコニアなど育てています。朝一、わき目のお手入れ、支柱への誘因などしています。作っている場所は、マンション専用庭にて、全面芝生でしたが、一部剥がして、植えています。最初は、トマトの茎を
日当り良好!【夏野菜☆菜園】ミニトマト
日当り良好!【夏野菜☆菜園】ミニトマト ■育てた野菜ミニトマト■工夫ポイント土にミミズを放ちました!良い土にしてねぇ〜と思いながら子供たちと一緒に、"いってらっしゃーい"と土の中に送り出しました(笑)あと、芽かきは忘れず、実がなってきたので葉かきもしていきたいと思います!
ミニトマトに追肥🍅
ミニトマトに追肥🍅 ■育てた野菜 ミニトマト(純あま)■工夫ポイント ミニトマトに2回目の追肥をしました🍅で、よく見ると手前に脇芽らしきモノがでてきてしまったようでこれも育つようなら2本立てにして育ててみようかなと思います😊実もだいぶ大きくなってきて収穫が楽しみです🥰
夏に勝つ‼︎風にも虫にも負けない!最強きゅうり育ってます!
夏に勝つ‼︎風にも虫にも負けない!最強きゅうり育ってます! ■育てた野菜きゅうり■工夫ポイントここの畑は風が強く吹き、葉っぱやきゅうりが擦れ昨年は上手く収穫できませんでした( ; ; )なので今年は、昨年の反省から防虫ネットを風避けをつけて対策をしてます。また、今年はウリハムシが多く飛んでいるため、銀テープを使って対策もしてます!今年の夏は大収穫
どれにしようかな?トマト三昧
どれにしようかな?トマト三昧 ■育てた野菜トマト🍅 ■工夫ポイント肥料をあげすぎない・雨よけ対策
芽が出たジャガイモの再利用
芽が出たジャガイモの再利用 ■育てた野菜じゃがいも■工夫ポイント放置しすぎて芽が出てしまったので植えました笑
きゅうり三昧チョットズッキーニ
きゅうり三昧チョットズッキーニ ■育てた野菜きゅうり・ズッキーニ ■工夫ポイント虫除けマリーゴールドと蚊よけ草
家庭菜園キャンペーン2025
家庭菜園キャンペーン2025 ◎育てた野菜ミニトマトとフリルレタスを育て始めました! ◎工夫ポイントジュートプランター風に見えるように、プランターをジュート袋に入れて、ナチュラルな雰囲気を演出してみました。 ベランダでのんびり家庭菜園を始めて、毎日のお世話が楽しく、気持ちが豊かになりました🌱
#⃣初めての小玉スイカ
#⃣初めての小玉スイカ ■育てた野菜小玉スイカ■工夫ポイントプランターで育てられるかチャレンジ!フェンスに絡んだアイビーとマッチしてます。
初めての区民農園
初めての区民農園 ■育てた野菜手前がほうれん草、ニラ 二番目がピーマン、シシトウ、三番目がナス、四番目がトマト、きゅうり、隙間に絵だけ豆■工夫ポイント初めて栽培をしました。手前が東側で背丈の低い順に植えてみました。