ミュートした投稿です。
私も梅シロップは炊飯器で作る方法知ってからずっとそれ。 もうそろそろ今年の梅が取れるのに、昨年冷凍の刑にした梅があるよ〜💦 さっさと作んなきゃ。
梅シロップをつけたあとの梅を使った梅ジャム
梅シロップをつけたあとの梅を使った梅ジャム 先日梅シロップを絞ったあとの梅がありましたので、ジャムを作ってみました。相当の手抜きで作ってます。まあ元々シロップ漬けになってますから、砂糖も入れず、刻むこともせず、梅をお水(テキトー)に入れて煮立たせて種が取れるのを待ちました。これを水分少し飛ばして網でこして完成なんですけど、とことん手抜きレシピ
さいく💚さんありがとうございます😊 早速、梅シロップ炭酸ジュース飲んでますよ🍀*゜今日みたいな暑い日にはとっても美味しく飲んでます😋 炊飯器…🎁ですって👂✋?とんでもないわ😱 その後は、ぱんだ説教の始まり始まりー⚡️中古はヤダとかIHがいいとかジャパネットだと下取りあるってよ!とか今度は黒がいいと
梅シロップを作ったよ♪
梅シロップを作ったよ♪ 今朝、先日、実家で採れた青梅を使って梅シロップを作りました♪
梅シロップ作ったよ♪
梅シロップ作ったよ♪ 先日、実家で採れた青梅で梅シロップを今朝作りました♪
炊飯器で梅シロップ作れるんですね! 初めて知りました☺️ 必ず保温モードですね🤭
梅シロップ
梅シロップ ■材料青梅600g氷砂糖1kg炊飯器5.5合 ■作り方梅は一晩冷凍してカチカチの刑に⚜️ 炊飯器に氷砂糖1kgとカチカチ梅をチグハグに入れて【保温モード】24時間保温して出来上がり✨なぜか畳の上ꉂ🤣𐤔24時間保温のままなのでキッチンでは邪魔なので和室へ💦 ■工夫ポイント
梅シロップ作る時期ですね〜✨ あにーさんんなら、美味しい梅シロップが出来ますよ〜☺️
梅シロップ 「マンゴーティーのお礼に差し上げます!」って言っちゃったけど、料理の師匠から合格点もらえるような梅シロップができるかしら🤔🤔
そうなんです! 去年の梅が冷凍庫で眠っていたものなんです🤗 今年の梅の眠り場所を開けておく為に梅シロップを作りました〜。 梅シロップを炭酸水で割るとノンアルで、梅酒ソーダ呑んだ気分になれます🤭