ミュートした投稿です。
黒板付フラワースタンド
黒板付フラワースタンド 何度目かの木津川店さんへ。ここのアドバイザーSさんは話が面白く説明やDIYのコツがわかりやすいと評判がいい。 釘がズレたりサイズ間違えてしまっても上手いこと修正、補正してくれる。色々助かりますm(_ _)m お花は……まだそんなに揃えてないですが、これから色々揃えたいかな…黒板に
ピアノ型プランターカバー
ピアノ型プランターカバー 木津川店ワークショップにいってきました🎵以前からこのプランターを作る時、アレンジをしようと考えていました。それは、蓋を付けてグランドピアノにすることです🎹🎵スタッフさんにも協力していただき、満足いく作品が作ることができました😊蓋を閉めたら小物入れとして、蓋を開けるとお花を飾ってインテリア
カルピスのドリンクストッカー
カルピスのドリンクストッカー 木津川店 WSに行って来ました♪ずっと待っていた作品だったので楽しみにしていました😁いつもながら苦手な蝶番はスタッフさんに助けていただきながら楽しく作ることが出来ました♪今回は色も決めていたので悩む事はなかったのですが ステンシルは初心者🔰なので 力加減とか分からなく不安でしたが 出来上がりには大満
シェルフスツール
シェルフスツール Love Leaf ラブ・リーフのデザインでステンシルしました。一度やってみたかったんですよね〜B・B!沢山の中から悩みに悩んで決めました❣️メープル(楓)の葉っぱ、我が家では思い入れのある大好きなモチーフです😄 脚のカラーもメープル(もといパイン)で塗ろうとしましたが、濃かった
制作中の玉切り馬に塗る塗料を買いにマイストア(木津川店)に行ったら、工房で下のような催しをやってまして。 思わず参加してしまいました。 マイストアのキャプテンが作った実演用のディスプレイ使って(これが欲しい)霧吹きで水吹いて、フィルム貼って、スクイージーで空気抜いて。 ホントに簡単に貼れました。 参
トイレットペーパーホルダー2作目
トイレットペーパーホルダー2作目 今回も2作目。前回作ったのは色がダークブラウンだったかな?何故、手放したか、桐材という素材に着目するとどうしても自然な塗料に仕上げたかったから。使用するトイレ環境を考えると自宅とは異なる寒暖差の激しい場所なので絶対にカビさせてはならなかった。さらには壁紙が白いので明るめの雰囲気にしたかったからだ。偶
トイレットペーパーホルダー
トイレットペーパーホルダー 毎度おおきに、本日も木津川店。本来はトイレ内で撮影したいところだが、全体のフォルムがわからないのであえて玄関先で撮影。今回の作品は作成しながらもなるほどと思った点がトイレットペーパーの取り出し口の底板を斜めに傾けているところに感心した。本来なら手を突っ込んで取り出す訳だから平面でも良さそうなものを敢
カラトリーケース
カラトリーケース 8月2日の木津川店ワークショップに参加させていただきました✌️つるんとした杉材で綺麗ですね😊木目を生かしたブラウンで仕上げ😄どちらからも出せるデザインなんで、ベルトを取り付けて、車中泊キャンプの時使えるケースにしようと思います👍👍
明るくお洒落な色合いですね❣️ 木津川店の雰囲気✨素敵ですね🎶
持ち運び便利なカトラリーケース
持ち運び便利なカトラリーケース 木津川店にて。今回の作成はひたすら箱作り。たかが箱、されど箱。きっちり仕上げないとすべてが狂ってしまう。でも、だからこそ達成感があって楽しい。カトラリーケースという名前、初めて聞いたけど、要は食卓で使うフォークやナイフを収納するケースのことらしい。敢えて今まで購入して貯まりに貯まったお箸置きを入れて