ミュートした投稿です。
Milkさん、こんばんは✨ 梅仕事、大変ですが季節を感じられる手作業なので楽しみでもあります😊 手作りの梅シロップは格別です❤️
昨年梅干しと梅シロップ初めて作りました…梅酒は何度か作ったこと有りましたが梅干しは何時も決まったメーカーの物を食していましたが主人のパート先ゴルフ場に筍・梅が有るらしくわざわざ取って来てくれるので筍は水煮してお料理に使用、梅も下処理して梅干しに68歳で初めて梅干しデビュー青梅無料なので作ってみました
毎年漬けてる梅干し、昨年も漬けようと準備してましたが梅不作だった様で一度もお店で梅を見ることがなかったので今年は少し早いですが完熟梅ではなく青梅を見つけとりあえず購入。 青梅は本来梅酒や梅シロップ用なんですが追熟させれば梅干しに出来るのと言うことで現在絶賛追熟中😆 少しずつですが黄色くなってきてます
綺麗な青梅ですね〜✨ 梅シロップも、色々使えていいですよね☺️ 丁寧な作業されてるから、美味しいんでしょうね❣️ 私じゃ、大雑把にやっちゃいそうです😅
梅シロップもメチャウマですよね😋 実家の梅はまだ小さいから来月収穫かな✨
suimoさん、こんばんは🌙 梅シロップ美味しいですよね😆 これからの暑い時期、お水や炭酸で割って、さっぱりスッキリいただいて、夏バテ防止したいです❣️
私も梅シロップ大好き♥️ 去年までは職場で貰えたけど、今年は購入しないとな💧買うと結構高いですよね~
立派な梅ですね✨✨綺麗。 梅シロップ好きです。夏に最高ですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
梅仕事の時期ですね❣️ 義母からたくさん青梅をいただきました❤️ 私は下戸なので、毎年梅シロップで楽しみます🎶 ヘタを取ったり、一つ一つ布巾で拭いたり、結構大変な手作業ですが、出来上がった梅シロップは香りも良く格別です✨ 氷砂糖買ってこなくっちゃ‼️
売り始めました。大きい梅が出たら梅シロップ作ります。夏に飲み頃✨