ミュートした投稿です。
こちらにもコメントいただきありがとうございます😊 色の経年変化もDIYの醍醐味ですよね✨
このプラスチックネットは何ですか?
現在、主治医におすすめされたので歩行器をせっせと作っています。 写真が見本の画像なのですが、犬のお腹(体重)を支えている赤丸部分のプラスチックぽい素材のネットは何でしょうか?調べても出てこないので教えて欲しいです🙇♀️
このプラスチックネットは何ですか? 現在、主治医におすすめされたので歩行器をせっせと作っています。 写真が見本の画像なのですが、犬のお腹(体重)を支えている赤丸部分のプラスチックぽい素材のネットは何でしょうか?調べても出てこないので教えて欲しいです🙇♀️
手打ちうどん
手打ちうどん ■作品内容初挑戦!生地から作りました。■こだわりポイント生地をこねてから足で何度も踏み、こしを出しました。生地を重ねて包丁で切っていきます。切った後は打粉をしっかりと付けながらほぐしていきます。少し寝かせた後に茹でて盛り付ければ完成!具材は家にあったものを乗せました。麺の太さは多少ばらつきがあったも
一緒になりましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございます😊 そうですよね。売ってしまうと、生産物賠償問題もありますものね。 来年度は小さいものだけにします。
アンティーク風ドアオブジェ🚪
アンティーク風ドアオブジェ🚪 ■作品内容アイアンブルーのドアが作りたくて作ってきました〜💙アイアンブルーいつもハケでしっかり重ね塗りするのですが、今日はスポンジで薄〜くかすれ感がある塗装に挑戦してみました〜😉楽し〜😆🎶🎶まだ途中ですが、元の木の色が残っててなんかいい感じ😉これは汚しを入れてる訳ではありません!かすれ感を出してます
ジュートバックをアレンジ
ジュートバックをアレンジ ■作品内容ジュートバックのアレンジしました■こだわりポイント若い時に着ていた麻のスーツの模様が気に入っていたので1面だけ縫い付けてみましたオリジナルの作品が出来ました😊🎶
ぱんださんのお部屋、DIYで作られたお気に入りのものがたくさんね❣️トルコランプ雰囲気出ます👍✨本当に魔法界に入ったような気になれちゃいますね。素敵よ〜😃💕
ありがとうございます🤗💕