ミュートした投稿です。
なるほどー! 私も、(多分こちらと同じサイズの)タイルを作っているのですが、トレイにするというアイデア、とっても素敵ですね! チャレンジしてみます😄✌
栗の渋皮煮🌰
栗の渋皮煮🌰 CookingFanで栗の渋皮煮を作ってきました🌰毎年叔父から栗をいただくのですが、手間がかかるとよく聞くので、渋皮煮を作る事はなかったのですが、教室の時間で出来るとのことで参加してきました✨実際には鬼皮を剥いたり、栗の渋皮を綺麗にしたりするのに時間がかかり、2時間ではできなかったのですが、美味しい
初めて作った栗ご飯🍚✨
初めて作った栗ご飯🍚✨ 初めて栗ご飯を作りました♩炊き込みご飯系は失敗恐れて...なかなかチャレンジできず...💧市販使っていましたが、食べたくて食べたくて道の駅で栗を買ってきて作りました♡料理のを参考にさせていただき美味しくいただきました♩🍴栗をむくのは大変ですが、その分より美味しかった~✨️
Toshiさん そうなんですね〜 菜園3年目なんですか〜 こんなに美味しそうに枝豆🫛や メロン🍈の時もビックリ❣️したのを覚えています😅 一生懸命 育てた甲斐がありましたね❤️ 失敗すると次のシーズンで再チャレンジなんですね🙆♀️ 頑張って育てて廃棄はお辛い💧心痛お察し致します🙇♀️ 後何シーズ
ありがとうございます😊 来月はもうちょい大きな作品にチャレンジするかも⁉️です😅
普通に売ってるのですね✨ ピーナツやアーモンド以外にもチーズとか海苔とか入れて甘さ控えめにしても美味しく出来るらしいのでおうちで手作りセットで変わり種チャレンジしてみます☺️
東京に行ったので雷おこしを作ってきました
東京に行ったので雷おこしを作ってきました らららの展示会の前にちょっと寄り道をして周辺の95%が外国人で埋め尽くされている浅草へ行って来ました。浅草寺のお参りもそこそこに雷おこしを作る体験教室があるとの事でチャレンジして来ました✨✨ちょっと古いビルだったのですが、普段は修学旅行生が沢山来るらしいお店で今回は貸切の私1人参加で開催して頂きまし
美しい穴✨ですね。 私もビットを買ったのに、今一勇気が…😅 チャレンジしないと、いつまでも出来ないままなので、そろそろ頑張りたいです💪
2個目☝️キャスター付きゴミ箱作り⚒️
2個目☝️キャスター付きゴミ箱作り⚒️ 2つ目を作成しました。色は、今までない新色で出たので初めてチャレンジしてみました😁 マットなグレーで、とても好きな色に仕上がりました👍
ヘリンボーン柄のサイドテーブル
ヘリンボーン柄のサイドテーブル ワークショップでヘリンボーン柄のサイドテーブルを作りました。 ヘリンボーン柄を自分で作る工程がやりたくて、チャレンジしました。 ヘリンボーンの床とか、ドアとか見たことあるけど、職人さんって、スゴいなと思いました(*´ω`*)