ミュートした投稿です。
初めてのオクラ栽培
初めてのオクラ栽培 ■育てた野菜 筋なし丸オクラ ■工夫ポイント週一回の液体肥料散布葉面散布も行いました😃 今年初めてのオクラ栽培🙂花は白くて可愛い🤩それから1週間そして初収穫〰️!🥳🥳 まだまだ収穫は続きそうです🤭🤭
初めて栽培のキュウリ
初めて栽培のキュウリ 初めて栽培に挑戦 夏すずみ綺麗なキュウリが沢山収穫出来ました。ネギが相性が良いと言う事で一緒に植えて見たら 害虫にも邪魔されず根張りも良く初挑戦にしては上出来です。
コーヒーでアワノメイガ対策 実験中
コーヒーでアワノメイガ対策 実験中 コーヒーを含ませ乾かした不織布■育てた野菜トウモロコシ■工夫ポイントコーヒー液を充分に含ませた不織布を乾かして 実に掛けました根元にはバジル写真左側の畝には 枝豆を植えました 折角大きく育ったトウモロコシに虫が入っていると ガッカリしますね😰💦去年はアワノメイガではなく ヨトウムシが幾つか
ミニトマトのその後
ミニトマトのその後 ■育てた野菜 ミニトマト ■工夫ポイント等 植木鉢に植えてから、畑に植え、他の野菜にあげる水がトマトの方に行かないようにしてみた。 最近天気が良すぎるので、心配でしたが毎年と同様太い幹で育っています。
こどもと楽しむ初めての家庭菜園
こどもと楽しむ初めての家庭菜園 ■育てた野菜オクラ とうもろこし 人参 きゅうり ナス 枝豆 いんげん かぼちゃ トマト ピーマンすいか メロン ■工夫ポイントこどもがお庭で遊べるように、カインズのガーデンフレームを使ってレイズベッドを作り、菜園部分を区切りました。またレイズベッド内を8マスに区切り、種類ごとに管理してい
採れました
採れました ■育てた野菜ズッキーニとキュウリ■工夫ポイント今までは苗で栽培していましたが、今年は種からに挑戦しました。発芽も双葉、本葉と成長過程がたのしかったです。
レモンだより🍋
レモンだより🍋 ■育てた野菜レモン🍋前回の投稿から1か月が過ぎてしまいました!アイキャッチのレモンは一番最初に咲いたお花から結実した唯一の🍋です!その後10個位お花が咲きましたがこのコもこのコも全部雌しべのない不完全花😭最初のお花だけが5/225/246月始めに追肥しました!6/18今日です!まだちっちゃいです1c
本日のきゅうり③
本日のきゅうり③ ■育てた野菜本日のピカピカ きゅうり三本 計 五本収穫です😁
地張いきゅうり 強選定
地張いきゅうり 強選定 剪定前の地張いサン■育てた野菜きゅうり■工夫ポイント今年 初めて地張いきゅうりを種から育てています地張いきゅうりがあまりに元気で 蔓の収集が つかないと判断し、強剪定をしました 風通しを良くする事で 虫がや病気を回避出来るからです あと、収穫も分かりやすく楽になりそうですね💕︎
ベランダでトマト栽培
ベランダでトマト栽培 ■育てた野菜ミニトマト🍅 ■工夫ポイント昨年は芝の上でプランター栽培しましたがナメクジ被害あったので二階ベランダで栽培してみました。 今回は虫被害なく日当たりも良く赤くなってくれました🍅プランターなので水切れするのも早かったですが気が付いた時に忘れず多めにあげてました。💧まだ取っ