ミュートした投稿です。
夏野菜たっぷりで温かくても冷たくても美味しいんですよね。 その上メインにもベースにも使えるので大量に作っちゃうんです。
夏か冬の2択になってしまった感じですよね 一年の半分がクールビズとなりました 夏でもスーツ着用だった頃はなんだったのでしょう?
夏の寄せ植え 去年のコルジリネが巨大化😅
夏の寄せ植え 去年のコルジリネが巨大化😅 昨年夏の寄せ植えに使用したコルジリネ エレクトリックスター。昨年の6月下旬。今年は違う花材で寄せなおしていました。タイム ハイランドクリーム、プラチーナ(どちらも見切り品😅)を株元に。1年でコルジリネが巨大化しました🤣🤣🤣同じ鉢に植え替えているのでアイキャッチ画像と見比べてみると一目瞭然🤭初めてコル
ベランダ水耕栽培大玉くん暑さと戦う!
ベランダ水耕栽培大玉くん暑さと戦う! ■トマト(大玉&ミニ)、きゅうり、ししとうなど ■手作り装置でベランダ水耕栽培。グリーンカーテンも兼ねた大玉トマトくんが頑張ってくれていますが、近頃の夏は暑すぎますね💦
いろいろ夏野菜
いろいろ夏野菜 夏野菜を10種類植えてみました
いいなぁ~😄👍✨庭仕事捗るんなら、私も欲しいな〜💚☺️ とにかく暑いし🥵、蚊に刺されるし🦟で悲惨な夏のガーデニングに希望の光ね✨✨✨うちの主人にもコレとても涼しいってよ❣️って宣伝しとこ!!😁
今日は、ある目的のために、最寄りのホームセンターへ🏍️💨 あんまり時間もなかったのに、つい、「ちょっとだけ…」と多肉コーナーをのぞいて… 出会っちゃいました😃💕 今年はなぜか、どこへ行っても、状態のいい多肉ちゃんに出会えなかったのですが、こちらは綺麗な色に一目惚れ😍 うさぎちゃんの仲間で、しかも、「
縄文時代から人間のそばにあった花なんですよね。 今よりはもう少し過ごしやすかった夏の早朝、2000年前の日本人もこの花を眺めていたのかしら。
スイカ🍉の収穫の頃合いが難しいです🤨そろそろと思っていたら、カラスが😤 じいが入院していた夏、スイカをムダにしてはならないと、頑張りましたが…😩収穫時が早く美味しくないスイカだったり😫 退院したじいが、やっぱりオレがいないとダメかぁ、と。得意気にスイカを収穫🍉。しかし、これもまた、種が白く…まだ早か
シルバーリーフ「プラチーナ」の花
シルバーリーフ「プラチーナ」の花 冬に寄せ植えに使っていたプラチーナ今までは、夏にはだめになることが多かったので一年草扱いにしていました。今年、ウッドデッキに置いていた株に蕾がついていたので、そのまま残していたら、黄色い小さな花が咲きました💛可愛いです😄