ミュートした投稿です。
冷凍パイシートでゴロゴロのアップルパイ焼きました。🍎
冷凍パイシートでゴロゴロのアップルパイ焼きました。🍎 一寸焦げちゃったけど美味しかったです。りんご🍎2個分を8等分してグラニュー糖とバターでソテー。残ってた冷凍パイシートに乗せて、シナモン振って焼きました。厚めのりんごは存在感があって凄く満足😊息子と半分こずつペロリいけました。アプリコットジャムが無かったので、手作りの梅ジャム(野良生え、完熟梅)添えて
秋色🍂
秋色🍂 すっかり秋めいてきましたね。 2輪切らずに残しておいたマジカルハイドランジアも秋色になってきました。このまま冬を迎えるとどう変わっていくのか楽しみです♪
レックスベコニアの花(GWS 1年後)と葉挿し
レックスベコニアの花(GWS 1年後)と葉挿し 去年の夏にGWSで植えたレックスベコニアです綺麗な葉を楽しむ観葉植物ですがこの夏たくさんの花を付けてくれました。まだまだ咲いてます!透き通ったピンクです☺️光沢のある葉です✨ 葉挿しにチャレンジしました密閉容器に水苔敷いて乗せておきます(7月31日)2ヶ月後芽が出てる〜!😍
10月1日(水)カインズ熊本宇土店 リニューアルオープン!!
10月1日(水)カインズ熊本宇土店 リニューアルオープン!! こんにちは、カインズです🐻10月1日(水)カインズ熊本宇土店がリニューアルオープンいたしました🎉CAINZ工房も新しくなりました👏是非、CAINZ工房まで足をお運びください🤗またオープニングイベントも開催します✨10月4日(土)5日(日)オリジナル缶バッジお好きな下絵を選んで、色塗りしたり、お好みで
コルク人形とお団子 お月見ver.
コルク人形とお団子 お月見ver. ■作品内容コルクに粘土で作ったお団子を持たせました■こだわりポイント今回のコルク人形は、髪の毛はレザークラフトとボタンで、針金はカインズさんのカラー針金を使いました。髪の毛はコルクに電動ドリルで穴を開けてレザークラフトを入れて固定しました。お団子は粘土で作り串は針金です。部屋では、テレビ台の上にアガ
おうち型小物入れ♪
おうち型小物入れ♪ WS39作品目 昨日、おうち型小物入れのWSに参加して来ました♪のこぎり🪚カットから始まって、組み立ては割とサクッとできました😊✌️ 色は外壁はピュアホワイト屋根はウォルナットを選び、よくあるオーソドックスなお家🏠になりました 私は、ここで作業終了 パーツはお
野菜入れ
野菜入れ 知り合いから頂いた丸太の中にこんなのがありました。焼き杉の床柱かしら?何か作りたい。ちょうどじゃがいも入れにしてたダンボールの箱がダメになったので代わりのものを作りますウチのキッチン、こういう場所がある。めっちゃ汚くてかなり恥ずかしいんだけどbeforeってことで。普段はネットを掛けて調理小物を吊っ
10月10日に向けて
10月10日に向けて ボランティアでの多肉の寄せ植え、これから購入する多肉と、不足が無いよう自宅で挿し木や株分けをして増やしています。上手く育つといいけれど😂
ワンコのボーン
ワンコのボーン ■作品内容端材で投げて遊べるワンコのボーンおもちゃ作りました ■こだわりポイントトリマー加工してさわっても危なくなくかわいいおもちゃにしました
携帯ケース 作ったよ~🤗〚レザークラフト〛
携帯ケース 作ったよ~🤗〚レザークラフト〛 ■作品内容 栃木レザーで携帯ケース(内ポケットはヌメ革) ■こだわりポイント 色んな技法を使いたくて………・デザイン、型紙…全てオリジナル・留め紐は四つ編み・ケース裏にはカードが数枚入れられるポケットを付けました・内ポケットには 下手っぴですが カービングを施しました😅