ミュートした投稿です。
Xmasリース
Xmasリース 千日紅と綿の実のリースを作りました♪
紫色のリース
紫色のリース 母が紫色が好きで作りました♪
クリスマスキャンドル🕯️ホルダー
クリスマスキャンドル🕯️ホルダー クリスマスキャンドル🕯️を作りました。上にキャンドルを置いたものがトップ画です。もう一パターンは中にLEDキャンドルライト(カインズで購入😀)をセットして、上蓋のタイルをアルミパンチングに取り替えしました。 ⬇️覗くと下部にもタイルを仕込んであります製作過程
ペンたてだってクリスマスモード😋☝️
ペンたてだってクリスマスモード😋☝️ 物置にころがっていた何かスタンプされている木片をそのまま😁☝️こすってこすってこすって😋☝️穴開けて😉クリアスプレーで完成したペンたて。小物を置けばクリスマスバージョンに変身〜🤗
ステンシルコースターのクリスマス
ステンシルコースターのクリスマス B&B ステンシルコースター たまたま行った日にマイ店舗にやりたい柄がなかったり、行けない日にちが続いたりで、先々月から3回やって、なんとかクリスマス柄を中心に12枚できました!\(^o^)/ 【1回目】クリスマス柄がもみの木?しかありませんでした。【2回目】左のもみの木は1回目
クリスマスに間に合った〜😋✌️
クリスマスに間に合った〜😋✌️ 数年間放置してしまった杉板🤪☝️表面はザラザラで黒ずんでしまいました😣粗めの紙やすりから中目・細目でこすってこすってこすって最後はクリアスプレー😋✌️作ったものでクリスマスには美味しいコーヒー☕️です。
ドックプランタークリスマスバージョン🎄
ドックプランタークリスマスバージョン🎄 今日友達にクリスマスプレゼント🎁として、持って行きました😊 ちょうど入れたいものがあったと喜んでくれてDIYやっていて良かったと心から思いました❤️
ピンク🩷のポインセチア
ピンク🩷のポインセチア ポインセチアは買ってもいつも早々にダメにしてしまうので、最近は買っていなかったのですが、たまたま行った園芸店で出会ったピンク🩷のポインセチアが可愛すぎて、買ってしまいました😅ストリングアートにも造花のピンクのポインセチアを飾っているので、玄関がラブリーになりました😊
アンティークドアオブジェでクリスマス🎄
アンティークドアオブジェでクリスマス🎄 アンティークドアオブジェを少しクリスマス風にアレンジ💡小さな家を作ってボンドで張り付けて、去年のクリスマスツリーを置いたら何となくいい感じになったかな😊🎄
テーダ松毬のオーナメント(ナチュラルバージョン)
テーダ松毬のオーナメント(ナチュラルバージョン) 巨大松毬と言ったらなんと言っても大王松が有名ですが、今回使ったテーダ松の松毬も高さ10cm超えの大きさです。とはいえ、大王様と並んだらこんなもん⬇️左から大王松、テーダ松そしてよく見る赤松の松毬です。大王様はさすがに私のテリトリー内にはいらっしゃらないんですけど、テーダ松の松毬(松ぼっくりって漢字で