ミュートした投稿です。
廃材でフェンス
廃材でフェンス 廃材でお家型のフェンスを作りました😆お隣との目隠し、道行く人との目隠しにもなりました🤗お家の屋根もポイントカラー💙で塗装☺️【ハナミズキDIY】
メンテと汚し加工
メンテと汚し加工 このままにしておくとやはり朽ちてしまうので塗り直しそのままで手付かずのフェンスに汚しをいれて統一感と目隠しにもなるのでよしとしよう😆【ハナミズキDIY】【ハナミズキ花シリーズ】
実家に行ったら山は真っ白🏔️ かなり寒い🥶 昔は寒くても平気だったのに今は寒すぎて冷える冷える🥶 同じ市内でもこんなに違うの? ☃️溶けてない💦 道は凍ってなくてよかったよかった☺️ 【ハナミズキトーク】
ヒヤシンス🪻
ヒヤシンス🪻 ヒヤシンス🪻が咲き出しました🤗実家はもう咲いてます😍⬇️⬇️⬇️さっき庭に出たらスノーフレークが咲きはじめてます🤗🎶可愛いなぁー🩷 今年の冬は過酷です💦日照不足なのに、夕方や夜に雨が降るから土がなかなか乾かなくて💦土が凍ったり、根が溶けたり、悲しすぎる😢でも、やはり、ずーーーっと、我が家に
今日、クリスマスローズを見ていたら… あれ?つくし発見‼️ 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
パンフェア🍞🥐へ行ってきました🤗 今の時期は桜🌸色のパンがいっぱい🌸🌸 【ハナミズキトーク】 【ハナミズキ食べ物シリーズ】
え!なに? 開花宣言🙋🏻♀️🌸
え!なに? 開花宣言🙋🏻♀️🌸 桜を咲かせるキットをいただきました😊魔法の液体をかけます3分咲き5分咲きそして、12時間後には満開🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸1本桜お花見🌸🌸🌸ドローンを飛ばしたらこんな感じ🤣すごく不思議なキットでした😆お部屋の中は明るくなります🤗🎶🎶【ハナミズキ花シリーズ】【ハナミズキDIY】
ポインセチアのその後
ポインセチアのその後 自然に紅葉するポインセチア12月ごろから室内で育ててます☺️葉っぱは落ちたり、色褪せたり、枯れかけてたりしますが…(日照不足が原因)今を見てるとすごく元気になります🤗真っ赤でまだまだ素敵ですよね😍そして、新芽🌱も動き始めてます😊ポインセチアの新芽⬇️来月には強剪定します❣️2021年にやってきたポイ
ミルフルとチューリップ
ミルフルとチューリップ 時間差の寄せ植えした鉢の成長ミルフルが花盛りのなか、チューリップ🌷もしっかり成長してます🤗🌷楽しみ🎶🎶【ハナミズキ花シリーズ】
シロバナタンポポが可愛い💕 シロバナタンポポの群生と思った鉢はどうやら違ってました💦 チラホラ、芽があるけれど花芽が上がってこないとわからないです🤣 【ハナミズキ花シリーズ】 【ハナミズキトーク】